3年ほど前に行ったことのある中華料理のお店チャイナアル


潔癖症のお友達は一口も手をつけられなかったほどの


ローカルのレストラン(食堂?)ナイフとフォーク


確かに店内も激しく汚かったし


お客は年季の入った洋服を着たおじさまたちのみドンッ


そんなお店のジャージャー麺が


とても美味しかったことが記憶に残っています。


そしてその後そのお店は取り壊されたと聞きました耳



時がたち、お友達ママから


「今度、お食事会で大碗ってお店に行く」と聞きました。


一瞬耳を疑いましたが


この方の言っているお店は


以前私が行ったことのあるお店の支店だと知りました。


そして、私が以前行ったことのあるお店も今は再開しているとのことほえ~



これ聞いたら行きたくなった私アップ


それでもなかなか行く機会がなく・・・




やっと行けました笑




でも、行ったのは以前のお店ではなく他の支店お店


それでもよかったんです。


あのお店のあのジャージャー面が食べたかったからニッコニコ

(按摩の後だったし気分がよかったしねフフフ




時間をずらしていったからかお店にはすんなり入れました。


それでも店内はたくさんの人。


店員さんの中には中学生くらいの子が何人か混ざっていました。


夏休みだから???



えのきと胡瓜の和え物
天津に舞い降りた天使達 2

大蒜たっぷりですが酢が強めでさっぱり味です。




干偏豆角
天津に舞い降りた天使達 2
まぁ、こんなもんかな。




ジャージャー麺

天津に舞い降りた天使達 2

タレと混ぜた後なので汚いねぇ・・・。

でもこれが美味!!!

麺のコシが強くタレも辛すぎず甘すぎず合格



海鮮麺
天津に舞い降りた天使達 2
これも混ぜちゃってからの写真でゴメンナサイごめんなさい

こちらはお初でした。

味は日本の「あんかけうどん」のタレのようかな。

麺はジャージャー麺と同じでコシの強い麺です。




以前行ったときのメニューと違うもののオーダーだけれど


ジャージャー麺は


たしかに、あのお店と同じ味だった!




大満足クラッカー





次回は以前のお店へ絶対に行きたいです。


絶対に行きますニヤッ



にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村