こちらのブログにうつってからはじめての本の紹介です。



今、子供たちがはまっている本、


それは「銀河鉄道999」

銀河鉄道999 (1) (少年画報社文庫)/松本 零士
¥620
Amazon.co.jp

このシリーズを順に借りてきています。

(もちろん、二人で協力して)

確かに先日、図書整理に行った時に入荷していたなぁ。

そしてこれを見たときに

うわー、なっつかしーきらきら  と思ったのも事実。


電車好きだしいつかは読むんだろうな~と思ってはいたけれど、

内容は漫画だし読めるんだろうけれど、

こんなの借りるなんてちょっと早くない?

借りてきてくれたおかげで


毎晩、子供たちが寝静まった後、私も読ませてもらっています。

(すぐに読めちゃうけどね)

図書館、万歳!!

ちなみに同じく秋田書店の文庫判シリーズの

「ブラック・ジャック」

Black Jack―The best 12stories by Osamu Tezuka (.../手塚 治虫
¥590
Amazon.co.jp

これも読み終わりました。


なんだか、表紙も内容もかわいくない・・・。

とうとう、こんな本も読むようになりました。


まだ今は絵本を読んだりもしているけれど


数年後には文庫や漫画なんかも読むようになるのかな。


それが嬉しいような少し寂しいような・・・ふ



子供が自分で選ぶ本からも成長が見られることも


幸せなことなのかもしれないですね´v`



にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村