「Hair Cut 右手の法則」をいつも読んで頂き、ありがとうございます。


g.D.Cの吉田です。




横浜でカットを中心とした、美容師のスクー
g.D.Cを主催しています。


Facebook もやってます。基本的には友達リクエストは承認させてもらってます。


よかったら友達お願いします。


お知らせです

g.D.C では来年の2月4日に大阪でワークショップ的要素を持ったセミナーを予定しています。


Re:al~「 カ ッ ト ノ ス ス メ 」

申し込みはFacebookでも、メッセージも受けています。

また横浜で1月から開催予定のg.D.C14期ベーシックコースも、キャンセルで急遽1名の空きが出ました。

参加希望の方がいればメッセージ頂ければと思います。


ここで書いている内容にも触れて、体感してもらえる様な内容になっています。







ランキング参加してます。
よかったらポチリと押してやって頂くとスッキリします^^
皆さんも一緒にスッキリしましょう( ̄∇ ̄+)



にほんブログ村
携帯からのクリックが反映されない事がある様なので、
なるべくでしたらPCからもおねがいしますm(_ _ )m







始めての方はこちらから読んで頂けると話の流れが判るかともいます。


カットは右手で切る! 

カットは右手で切る! その2


前回までの記事では、カットのトレーニングで、努力の割りに、なかなか成果の上がらない人が、何故成果が出ないかの




それはどうしたら改善出来るのか?について書きました。





大きな要因の一つにシェープ(切るパネルへのコーミング)を上げて、正確なシェープのジャマをするコームの「コネくり」の存在についても書きました。



その修正にセイムレイヤーのトレーニングが効果的な事



そして一人ではなかなか改善が難しい事



等々細かく書かせて頂きました。





その続きです。




セイムレイヤーをしっかりトレーニングさせて、コネくりを傍でチェックして、修正していく事でかなりの効果があったのは本当です。



でもシェープを直しただけで正確なセイムレイヤーが切れる訳ではありませんでした。



もう一つ問題点が残ってたんですね。。。。




コレも右手に関係する事です。




美容師がカットする際に右手で常に持っているモノ




そう切る為の一番大事な道具



シザーに関しての問題が。。。



僕は古い考えを根底から否定する気もないし、むしろ自分自身古い昭和型の人間です。


納得いく事であれば、とことんやるべきだと後輩にも伝えていきます。



最近は大手サロンが店舗展開していく為に、短期間でスタイリストを育成しようと、様々な技術がトレーニングから省かれたりしいます。



ブローの練習なんかした事ないっていう受講生も少なくないこのごろ。



昔はカットの練習に入る前に、さんざんっぱらハサミの空打ち等もやらされました。



毎日500回とか、1000回とか普通にやってました。



今そういう事やってるサロン少ないようですね。



「カットにおいて左手のコントロールが大事でハサミは切るだけ。」



そう言われて育った僕らでした。



この切るだけのシザーワークは、空打ちや新聞紙切りなどで、徹底的に右手の動作を体に叩き込まれたからこその、「切るだけ」だったと、僕は思っています。



ところが今
は、空打ちも新聞紙切りもそこそこで



右手のシザーワークが安定しているかどうか?



そこが曖昧なまま


ウィッグカットに入ってしまう。



また前出のコームワークにしても曖昧なまま



ウィッグカットに入ってしまう。



それ故、切るだけ右手は、本来であれば出来てる筈の動きが出来ないまま、いきなり髪を切る訳です。



シザーが左手の上で不安定にゆらゆら揺れながら、遠慮がちに開閉させてカットをしている人がいます。



これは極一部の人の話ではなく、最初にそういう指導を受けなかった人や、指導受けてもちゃんと厳しくシザーワークのチェック受けなかった人は



大抵は左手の上でシザーが不安定な状態になります。



静刃が左手の指の上で安定していなく、時には宙に浮いてる場合もありました。



それどころか


静刃が動いてしまってる事も。。。。



これでは正確なカットが出来る訳がない。



シザーは切りたい方向へ向けて、左手の上で静刃が安定した状態で開閉するのが基本です。



ところが、全く見当違いの方向へシザーが向いていたとしたら。。。。


コームワークシェープ)


シザーワーク


この二つの右手で行なう行為



これを安定させる事が
カットの入り口に立ち、歩みだす為の




「はじめの一歩」だと思うのです。




という訳でw

また長くなってきたのでこの辺りで。


次回「あっち向いてホイ」に続きます。




皆様 沢山のイイネ!ありがとうございます!

皆さんの「イイネ!」が記事を書く活力です。


最初から300オーバー!ビックリです。

忙しい年末ですが体調管理を気をつけながら頑張りたいです!


ではまた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




おもろいやん!
って思えたら、お願い致しますm(_ _ )m


にほんブログ村
携帯からのクリックが反映されない事がある様なので、
なるべくでしたらPCからもおねがいしますm(_ _ )m