今朝、江ノ島にかかるダブルレインボーを見かけたのでお裾分け!

 

 

 

 

さてさて、SNSのフォロワーが増えない。

自分から営業活動したいけどどこに未来のお客様がいるかわからなくて営業にいけないってあります?

 

 

 

どのSNSでも基本は同じです。


フォロワーの増やし方と、あなたの未来のお客様の探し方について書きますね。

 

 

どのSNSでもフォロワーを増やす方法は同じ

あなたの未来のお客様がどこにいるかをお知らせする前に、お伝えをしておかなければならないことがあります。
 

自分からアクションをするということです。

 

 

 

初期はとにかく自分からアクションを起こすのは、無名な一般ピープルなので当然のこと。
 

検索上位になる記事を量産できるスキルがある人じゃなければ自分からアクションを起こさなければ、知らない人に知ってもらうことは不可能です。

 

 

 

最近運用を始めた株式会社オフィス凛のTwitterアカウントですが、1か月足らずでフォロワー1,000人を超えました。
 

毎日知らない人にいいねをして、相互フォローしてくれそうな人には自分からフォローをしてをひたすらやっていました。

 

 

 

いいねは毎日数百、フォローは50人~60人くらいはしていたでしょうか。
 

28日間で1,000なので1日36フォロワーを増やすにはそれくらい行動をしなければ増えません。

 

 

 

8月中という目標は達成したので今はゆるゆる運用しています。

9月に入り6日が経過していますが、150人くらいしか増えていないので1日25人くらいでしょうか。

 

 

 

InstagramやTwitterで、過去の投稿にいいねだけしてフォローをしてこない人がいますよね。

今朝もInstagramで連続10いいねしてきた人がいたけど見にも行きませんでした。

 

 

昔のアメブロは紹介文化がありました。

昔のFacebookもそうでしたね。

誰かに紹介されるとフォロワーが増えたり、タグ付け投稿で友達申請がきたりしていた時代です。

 

 

 

今はどちらのやり方も通用する時代ではないでしょう。

 

 

フォローされるコツはフォローを多くしておくことです。

フォローが少なくフォロワーが多い人は「どうせフォローを返してくれないだろう」と思われるからです。

 

 

 

あなたの未来のお客様はどこにいる

ここまで読んで自分からアクションを起こさなければならないことはお分かりいただけたと思います。
 

知りたいのはどうやって未来のお客様を探すかですよね?

 

 

ライバルのフォロワー

あなたの未来のお客様はライバルをフォローしている人の中にいます。

ライバルの投稿を見ているということは、あなたのお客様になる確率が高い人です。

 

 

ただ、そのライバルの熱心なファンだった場合、ウザがられる可能性もあります。

 

 

私がクライアントからたまに言われるのは「変なコンサルのフォロワーが増えました」なのです。


熱心なファンは、他の同業者は「変な人」にしか見えないので要注意です。

 

 

SNS内検索

SNSについている検索機能を使って、あなたのスキルで解決できるお悩みを抱えた人を探しましょう。
 

あなたのお客様は何に悩んでいる人?

その言葉を入れてみてください。

 

 

 

たぶんお悩みを吐露しているのは匿名のアカウントでしょう。
 

その匿名のアカウントは同じ悩みを抱えた人とSNSで繋がっていることが多いです。
 

その人を起点として次々とみつかることもあります。

 

 

Twitterであれば、その人のいいねから拡散されて同じ悩みを持つ人が集まってくれる可能性もあります。

 

 

知らない人にアクション!

私が見ているのはクライアントの投稿についているいいねです。
 

私のような実名アカウントがお客様な職業は稀です。

ほとんどの人が匿名アカウントが未来のお客様になる人でしょう。

 

 

なのでクライアントの投稿に誰がいいねをしているかを時折見ます。

 

 

いいねしているのが起業をしている仲間ばかりだと( 一一)←こんな顔になります。

ズラッと匿名アカウントのアイコンが並んでいると「頑張ってるな」と思うのです。

 

 

もちろん人にバレたくないお悩みを抱えた人はいいねもしないので、いいねの数ではわからないこともあります。
 

インプレッション数やエンゲージメント率を見ていく必要があるのです。

 

 

ということで、いつも同じ人にいいねしているだけでは意味がありません。

知らない人にいいねやフォローという営業活動をすることで知ってもらえます。

 

あなたを必要としている人に知ってもらうために頑張ろう!!

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

◆お知らせ◆

 

 

ベル2つの無料メールレッスンと無料診断ベル

 
下矢印ご登録はそれぞれの画像クリックで登録フォームへ下矢印
 
 
WEB集客メール講座 
 

集客ブログメール講座

 

 

読者登録してね