先ほどこんなツイートが流れてきました。

 

 

 

 

 

総額240万円は、私もこれまでに聞いた中で最大です。(100万円超えはよく聞く

 

会社名を聞いて検索してみたのですが、東京の同名の会社がヒットしまってお気の毒だなと。

 

 

 


サジェストで「(株)〇〇 迷惑電話」があったので見てみると、騙されたという書き込みがいっぱい!

相当な悪徳業者みたいです。

 

 

 

 

 

 

特定商取引法に基づく表記がない時点でアウトでしょう。

話を聞く時間ももったいないです。

 

 

 


SNS広告で流れてくる広告も、よく見ると特定商取引法に基づく表記がないLPや販売サイトに誘導されるケースがあります。


お金を払ったのに送られてこなかったとしても、トンズラされて連絡も取れないかもしれないので絶対に買わない方がいい。

 

 

 

制作実績もない、価格表示もないのも怖いですよね。


電話がかかってきても怪しそうなら切ってください。契約を迫られても、直ぐに契約をせずに信頼できる人に相談をしてください。


 

SEOと言っている業者が電話営業していることにおかしいと気付いてくださいね。←ここ大事


 

 

このツイートをしている三浦企画三浦猛さんは、私がこれまで3つのサイトを作ってもらいメンテナンスをお願いしている方です。


自信を持ってお勧めできますし、常時オンラインでホームページの無料相談も受けてくれているのでご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

◆お知らせ◆

 

 

ベル2つの無料メールレッスンと2つの無料診断ベル

 
下矢印ご登録はそれぞれの画像クリックで登録フォームへ下矢印
 
 
 
WEB集客メール講座 
 

集客ブログメール講座

 

 

読者登録してね