朝青龍の騒動はいつまで続くのだろうか…。

ボクは以前の職場で朝青龍を小さくしたような女子と一緒に働いていた。美男子の後輩とボクは“小さな朝青龍”のニックネームを“おすも”として定めた。常識のあるボクと美男子の後輩は、年齢に関係なく先輩や目上の人には“さん”付けをする。なので自然と“小さな朝青龍”は“おすもさん”になってしまう。“おすもうさん”ではないので“ぎりぎりセーフ”だ。もちろん当の本人は“おすもさん”と言われていることを知らない。それは仕方ない。運命には逆らえないのだ。



“悪口”は“批判”だ。

と有名な歌手が言っていた。上手い。屁理屈だと言う人は屁理屈だと言い続けて生涯に幕をひけばいい。



今日のニュースで放送されていたのだが、郵政民営化にストレスを感じていた郵便局員が出勤途中の公園ですれ違う若い女性へ下半身を露出し逮捕されたという。国会議員も社会保険庁員も露出魔郵便局員も救いようがない。とりあえず義務教育からやり直せ。



“悪口”ではない“批判”だ。