おとといほぼ徹夜状態だったから
昨日は爆睡していて
全然気付かなかったけど

今日は寝ていたのに
謎のガサゴソ音で目が覚めてしまった!

息子が食べ物でも探しているのか?
と思いきや
ぐーすか寝てるし

で、スマホのライトを付けたら音が止まるし
近付いたら静かだし

音がするのは乾物を詰め込んである棚の辺りで
無理やり詰め込んだ何かが・・・
と、ライトを消して布団に戻ったら

またガサゴソ・・・バリバリ・・・

やっぱり何者かが、あの辺で動いているとしか思えない。

で、ライト付けて近付く
  ↓
静か 
  ↓ 
ライト消して布団に入る
  ↓
ガサゴソ
  ↓
ライト付けて・・・

と何度かやって
でも何が出てくるかわからないから

懐中電灯をつけて、棚に光が当たるところに置いてきた。

ちょっとしたらまたガサゴソ音がしたけど
明らかに遠慮がちで
ガサ・・・ゴソ・・・
って感じになっている

ただ、不思議なことに
息子がお昼に食べ残したおにぎりが、しれっと台所に置いてある(!)のに
そこには気付いていないらしい
ラップしてあるから?
鳴き声もしないし、
明るくなったら動かなくなったし
夜行性の動物・・・コウモリかしら・・・

でもまあ、あの音の大きさだから
虫ではないことは決まりだわ。