法事が無事に終わり

島根県を出て広島へ。

予報は終日雨。

浜田駅から高速バスのチケットを買い

乗ろうと思ったらすごい人❗️

「整理券番号○番の方~」

え?

そんなのチケット売場の人

なーんも言ってなかったけど?

整理券どこ?

雨で屋根の下に集まってる人が多すぎて

どこに係員いるのか

それすらわからず、うろうろ。

やっとマイク持ってる人に

「整理券はどちらでいただくんですか?」

「向こうです」

指さされるもわからず、オロオロ。

バスに30人くらい乗った時

やっと整理券配布してるところがわかり

「整理券ください」

「はいよ」

と1枚渡され

しばらくして1人1枚必要と気づく。

「もう1枚くださーい」

無事に連番でもらえたけど…。

「では45番までの方で出発します」


え?

私達46と47番。

乗れないんだ…。

と思ったら

「2号車来まーす」


2号車ガラガラ、

好きな席に乗れてラッキー🎵

今日もツイてる?


しかーし。

向かった宮浜温泉、大雨。

タクシーいない。

大浦駅から2キロ上り坂。

自分はもちろん

スーツケースの中も一部

雨がしみてしまいましたショボーン




部屋が広くて傘も干せたわ照れ
駅から遠いのもあって
この広さでもすごく安いの。
ゴールデンウイークなのに。
1人なんと1万2千円くらい。
2食付き(どちらもブッフェ)


煩悩炸裂、夜ご飯。

名物の穴子ご飯と

ケーキメインのプレートに チュー

他にすき焼きとステーキも

しっかり食べてるけど写真なし。



翌朝。
天気予報が変わり晴れ 。






昨日苦労して坂を上ったかいあって
眺めの良い高台満喫。
ラジウム温泉で
とてもいいお湯でした❗️


またしても食欲全開朝ご飯


オムレツは焼きたてを渡されるけど
ベーコンは各自が焼くシステム。


さて、メインの観光行きますよー。

アメブロが禁止タグがあると
記事をアップしてくれず
何度も書き直した結果
誰も入っていない露天風呂の動画が
アウトだったらしい。
バルコニーの部屋付き露天風呂
載せたかったのにな~