ネタない時はこれ!今日の晩御飯 | 流行りにのっかってみっか

ネタない時はこれ!今日の晩御飯

今日はあせったのなんのって。

7時半・・・・さて晩御飯の仕度するかな。

米を研ぎ終わり炊飯器にセット・・・・・・・・・・・・んっ!?

炊飯器の時計がおかしい。

20:20

なんだかキリのいいっちゃいい数字が表示されている。

ゴシゴシ(-_\)(/_-)    オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

一時間間違えてましたw

ばたばた料理したので超てきとーでしたが、なんとか人間が食えるものはできました。


1201夕食


メインは鶏のハンバーグ

ちょいと玉ねぎを寝かす時間少なくてちょっぴり辛かった。

このブログの貴重な読者のななこさんとあーだこーだ議論したすえ、このメニューになりました。

とりだんご鍋とかいろいろ迷ったんですが・・・・

根菜をたくさんもらったので、煮食いを作ってみました。

汁気が欲しかったので水多目。にんじん、レンコン、ジャガイモ、里芋、大根、コンニャク、豆腐、鶏肉

やはり時間がなくて、少し煮込み方がたりませんでした^^;

煮食いって他地方ではどう呼んでるんでしょうか?

筑前煮、がめ煮etcいろいろありそうです。

デザートはこれまたもらい物のイチゴとリンゴです。

食材、ほとんどもらってるなぁ。多謝!

ついでにこれも載せようっと。


不二家ショコラロール

不二家ショコラロール


不二家のケーキの類は安心して購入できます。

個人的に好きな味のものが多く、値段も他の洋菓子屋さんに比べると安価だからです。

ちょっと甘すぎのものもありますが・・・・

これは食べてビックリ!

オトナの味しちゃってます。

これはスポンジはビターなチョコ、中のクリームは甘さを抑えた生クリーム、真ん中の茶色い点が少し甘いチョコレートとなってます。

3つの味のバランスが絶妙でした。

チョコがあまり得意でない私もこれはかなりツボきました。

約20cmで600円。

4人で食べたので一人5cmほど。ちょうどいいです。

クリスマスにむけ、お菓子もいろいろ新商品がでてるようなのでやせるヒマありませんなw