自分語りのブログでした、そしてfacebookに移ったり。それもやめてました。

中学受験をする子供をもつ父親の修行ブログとして再開します。

 

今回、長男の中学受験対策で色々情報を集めて行くと、成績をぼやかした上で

のせ、どう反省したとか どう生かした、というブログがとてもシステマティックで

自分に合い。参考にさせてもらいました。

 

症例

長男新5年生

症状

地元公立の小学生で、周りのゲームしている子と同様にゲームしたいという状態。

あと年長の次男がYou tubeみていると俺は勉強しているのに、と喧嘩を起こす。

成績はワセアカの下から2番目

見直し 大嫌い。

 

 

受験2023/2/1まであと727日 カウントダウンを本日より開始しました。

早稲田アカデミーでAクラス Bに上がるも問題が難しくなり熱意が低下してAに。

 

対策

両親共働きをどこかで理由にして本腰入れてなかったです。

受験までのカウントダウンで 適度なプレッシャー 中学受験を今回のmissionの達成条件としたら

 

ど短期目標の設定

来月3月に行われる組分けでとにかく Bクラスにいく。 あと30点。算数の計算ミスだけで取れている

→応用をさせないと点を取れないは 勘違いですね。

 基本ができないと平均点を取れない と親が覚悟することの方が大事とわかりました

 ただ応用を解かせて すぐ親が解説して 翌日 類題(見直し嫌いだから)を解かせて (1)は取れるように

 メンタルを仕上げる。 

 

子供が納得してノルマを決めて 4科目のルーティーンを作成 ゴリゴリ毎日勉強することを

習慣化するのが3月中。 

 

長男には べったり教えられるのは❷ヶ月だと 説明してます。自分の仕事の勉強にかける時間の低下が如実で期限を設けました。彼が習慣化できたら、彼が解いている間は自分の仕事をすることができるというのが次のステップ。

仕事のパフォーマンスが落ちないように自分の生活の見直しも必要ですね。