冷や汗 | 司法書士の日常(Ein Selbstgespräch)

司法書士の日常(Ein Selbstgespräch)

飲み会、旅行、子供達の成長や司法書士・社労士の仕事について綴ります。

今日は仕事でヒヤリとすることがあった。即座の判断が求められたけど、最善の判断だったと自画自賛している。


もし手を抜いていたら大変なことになっていた。


今月の某日金曜日に久しぶりに家族で旅行。最上階のラグジュアリーなロイヤルスイートルームを予約。



書いていて恥ずかしくなるけど、ホテルのホームページにそう書いてあるんだから私のせいじゃない。


私にとって久しぶりの旅行なだけで、家族は先月台湾旅行をしている。




今日の昼は大勝軒というらーめん屋さん。普通盛りでも麺の量がものすごい。チャーシューは食べきれなかった。



明日は三女ちゃんの入学式。家族総出。


小学校のInstagramには春休みの短期イギリス留学の様子がアップされていたのだけど、一学年、結構な数(ていうかほぼ全員じゃないか!?)の生徒さんが参加しているようだ。短期とはいえイギリス留学っていくらくらいかかるのだろう。


早くも全国屈指(?)のお金持ち学校に圧倒されている自分がいる。これはもしかしたら自分が卒業した高校を超えているかもしれない。生徒さん、見るからにお金持ち。


仕事でも冷や汗ものだったけどInstagramでも冷や汗。