ご飯を作る私の背後で何か声が聞こえた・・・。






さすが食いしん坊。

そして腹見せ、アゲイン。

でもこの後、雷がきまして、ガラガラドドーンと
うちの近くに何かが落ちた音がしたとたん

「怖い」とぺーにすがりつく息子。

「おへそ出してると雷様におへそとられちゃうんだよ」

という私に

「もうおへそ出さない」と堅く誓った息子。

何でおへそ出してると雷様にとられてしまうのか、
豆知識ど~ぞ~。

雷は木のてっぺんなどの高いところによく落ちるので
かみなりが 鳴っている時は体制を低くして移動するか
あるいは地面に伏せていれば大丈夫ということを昔の
人は言い伝えてきました。

つまりへそを下に向ける、隠すということで落雷から
身をまもる為なのです。

一方で、雷の多い夏に油断してへそを出して寝ると
風邪をひく、おなかが冷える=痛くなるというのも
へそを隠す理由のひとつである。

そうです。


最近、怒られてもへらへら
態度もスーパーラージの息子に
少しカツを入れてくれた雷様

ありがとう。