どうも犬です。

今日「おもひでぽろぽろ」をテレビでやっていましたね。

まぁおそらく見てないとは思いますが、

実はわたくし、けっこう好きだったりします。

何が良いかって言われると、なんとも言いがたいのですが、好きです。

ときどき見たくなって、パソコンのディスプレイの片隅で流してたりします。


たぶんあのちょっとのんびりした感じがいいのかもしれません。

最近のアニメはなんかせわしくて、萌えって感じで、あるいは小難しくて。

こう、ゆったりとした感じで、ぼんやり?見れるものってそんなに無いような気がします。

もちろんお話も好きで、はじめはぼんやり見てたはずなのに、気がついたら引き込まれていたり(笑)

ラストはじんわりと感動できます。


舞台となったのが1982年の山形だそうです。

自分が生まれたのがその年なので、ちょっとびっくりしました。

ちょうど親の世代のようです。

自分も25になり、あと2年もすればタエ子と同い年です。

そういうのもこのアニメーションに惹かれる要因なのでしょうね。


ちなみに同じジブリ作品の「海がきこえる」も好きです。

こちらものんびりしたテンポの青春ものです。

耳をすませばとはまた違った雰囲気で楽しめます。

機会があればどうぞぉ。