今日から33週突入ですッ!!!



日曜の朝のことでした。


下腹部の痛みで目が覚めました。



その痛みは生理痛によく似ていて腰もなんとなく重い感じでした。

最初は「痛いな~」程度だったので横になったままウトウトしてたのですが
フと気がつくと、痛みが定期的にやってくることに気付きました。




( ̄△ ̄;)エッ・・?




と、思い間隔を測るとピッタリ9分間隔。





ま、まさか・・・ねぇ・・・…o(;-_-;)o




とは思ったのですが、横で寝ている夫を起こしました。


お腹をさすりながら夫が張りが強いから薬飲んだら?と言うので、
素直にいつもの張り止めを飲んで様子をみると、見事に治まりました。

なので単純な私たち夫婦は「よかった、よかった~」と再び眠りに~(笑)



しかし・・・それはぬか喜びってヤツでした・・・。






ピッタリ2時間後


同じ痛みが



しかも痛みの感覚は7分になっている(((=_=)))ブルブル

腰が痛い・・・。すごく痛い・・・。
涙目で夫に


「まさか、これ陣痛じゃぁ」(;_; )おろおろ ( ;_;)おろおろ


「で、電話だ!病院に電話してみよう!」


すぐさま電話で症状を伝えると、1時間以内に来てください!といわれました。




まさか・・・本当に陣痛なの?

おなかの張りは7分感覚で来てますが、

痛みはその時々でバラバラでそんなに痛くないときもあれば

「くーーーーっ」って痛いときもある。



車の中でわたしは既に痛みの波と不安に疲れてしまいグッタリ。




病院についてすぐおなかにモニターつけて心拍や陣痛の間隔、波を見ました。

するとモニターグラフにははっきりと波が出てきて間隔は6分40秒。
(面白いほどピッタリです)


張りの強さを示す数値も張ってないときは10~15ですが張り始めると
『欽ちゃんの仮装大賞』のポイント表示板のごとく

ババババッバーーーンと跳ね上がります。




助産婦さんが
「いい波が来ちゃってますね。」


と、苦笑して先生にグラフを見せに行き、すぐ内診。


幸い子宮口は閉じてました。

でも前から「切迫早産」と言われていたわたしは子宮頸管が2.5cm未満しかありません。


それが・・・




1.8~1.9cm

(入院限界ラインは2.0cm)




胎盤に異常もなくただ早産が切迫してきたって状態らしいです。



先生は



「この波(おなかの張り)を止めないと本当に今産まれちゃうから入院して点滴しましょう
もう33週だから最低2週間の入院かな。このまま出産までかもしれないね。」と。




( ̄△ ̄;)エッ・・?




入院・・・いやだ・・・それは嫌だ・・・


と、心で呟いてるうちにわたしと夫は待合室に連れて行かれ

看護婦さんがお部屋の準備に行ってしまいました。




「入院したくない・・・家に帰りたい・・・」



と待合室で夫に呟くとビックリするくらい涙がドバーーーと出てきてしまいました。
そこは産科病棟の待合室。しかも日曜。

生まれたての赤ちゃんを見に家族が集まってる明るいムードの待合室。

そこに明らかにまだ産んでない一組の夫婦。


そして妻は夫にもたれて号泣。


どうしたことか次から次へと不安が沸いてきて涙が止まらなくなっちゃいました。
そこへちょうど準備を終えた看護婦さん登場。
号泣するわたしを見てビックリ。



夫が看護婦さんにどうしても入院しないとダメなのか確認してくれました。
すると落ち着くまで別室で休んでてください。といわれ彼女はそのまま先生に話しに行きました。



わたしは依然泣き通しです。


夫には

「もうこれからは本当に外出も家事もできないけどそれでも家がいい?」

と聞かれ
なんども頷きました。



「薬もちゃんと毎日飲む?」


「うん」


実は・・・切迫早産と診断されてるくせに
最近はおなか張ってない日は薬をサボってました。

しかも、前日はベビザラスに行ってお買い物してそのあと大型スーパーでお買い物して

そこで・・・なんとエスカレーター(カートごと登るやつ)から落ちてきたカートがお腹にぶつかる!

と言う事件がありました。
大して痛くなかったのですがそれのショックが引き金になってた可能性もアリ・・・でした。


しばらくすると、明らかにご立腹の先生登場!



「退院許可書書くけど、今帰ったら早産の危険あるからね!
さっきも言ったけど後2週間は細かい後遺症の出る恐れのある期間なんだからね!
35週までは絶対に安静だよ。この先何かあったら今度は入院だよ。
薬の量も増やすよ!火曜(外来予約してる日)は必ず着てよ!
じゃぁ、僕はお産があるからこれで失礼!」


完全にご立腹
それだけ早口で仰るととなりのLDR室でうなってる方のとこへ消えて行きました。



助産婦さんからお薬を頂いて何度も謝って帰ってきました。




帰ってきてからは本当にトイレ以外寝たきりです。
薬も1日6回になりました。



薬を飲んでるので規則的なおなかの張りは治まってます。
でも寝返りうっただけでお腹張ります。

1時間に3~4回は張ります。


明日の外来でもう一度子宮口見て開いてきていたら入院。


入院は嫌です・・・。

勿論自宅にいれば夫には迷惑かけるけどそれでも家にいたい・・・。

赤ちゃんの準備はほぼ完了したのであとはお布団と紙おむつを購入して
ベッド、ベビーバス、ベビーシートをレンタルするだけ!


でも、まだ赤ちゃんのお洋服洗ってないしベッドの位置も決めてないし・・・。

35週まで寝たきりにしていて35週すぎたらそれらを自分で準備したいので自宅療法を選びました。


ある日突然日記の更新が止まったら・・・入院したんだ・・・と思ってください(笑)


では、ベッドへ戻ります
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)