35週目の検診に行ってきました。



切迫早産の切迫具合はコレといった変化なし!でした~。
なので、予定通り今週一杯でお薬をやめて来週からは安静解除になりそうですv
\(*T▽T*)/ワーイ♪



先生に
「社会復帰ももうちょっとだから今週も外出は我慢してね。」
といわれました。


でも、ハードでなければ家事も少しづつしていいとのこと。
よかった~~~。




さて、今日の検診ではちょっと心配事がありました。



実は昨日から両手の指の第一関節が痛い!!!
グーでギュッと握ると痛い。
朝は特に強張って痛い。( ┰_┰) シクシク


突然そんな症状がでたので驚きました。


でも、妊娠中一度も血圧、タンパク尿、むくみが出たことないし・・・。
念のため足がむくんでいるかチェックしたのですがむくんでない。…c(゜^ ゜ ;)ウーン



なんだろう・・・?


関節が痛い・・・


関節・・・?




(;゜ロ゜)ハッ




リュウマチ???




とも一瞬思ったのですが症状が違うし。



最近野菜が足りてなかったのかな?とか
塩分が多くなってたのかな?とか不安でした。


ネットで調べてみると妊娠後期にはよくある症状の一つみたいでしたが、むくみから来てるならまもなく臨月に入ろうというこの時期にそんな症状でるなんて~~~、とちょっとショックだし・・・。




で、今日先生に
「グーすると痛い・・・」



と、訴えると
両手同じ症状だし第一関節だからたぶん一過性のものとのこと。
軽いむくみが指に出てるだけらしいです。



尿検査もキレイだし、血圧も低めだし、体重は前回より減ってるから今までの食生活でいいよ~と言われ一安心!


よかった・・・。
一瞬、我が家の食卓から塩が消えるのかと心配でした。



そういえば、結婚指輪がもうパツパツで抜けなくなったら怖いのでちょっと前から小指に入れてました。

でも抜けない・・・。


小指だとユルユルなはずなのに安定してる。

その頃から少しづつ指はむくんでいたんですね~。C=(^◇^ ; ホッ!



赤ちゃんはまたちょっと大きくなってました。


万が一今生れちゃっても、もう未熟児にはならないよ~と言われちょっと安心v
2300g越えたので生れちゃっても母子同室で生活できるそうです。



後は免疫を高めたり、肺機能を強くしたりしているらしいので何とかあと2週間はお腹にいてもらわないと~。