朝から検診に行ってきました。


我が子は現在推定2850g



「産むには理想の大きさね~」と先生や助産婦さん。


「はい!もう産みたいです!」


「そうよね~、じゃ、子宮口みてみましょうね~」


エコーで見たとき赤ちゃんの頭の位置が前回とほぼ同じと言われました。
でもギリギリまで下がってることに変わりないから~と言われそのまま診察台へ。



内診・・・



痛いですよね・・・




グリグリって押されるたびにお尻が逃げてるらしくって助産婦さんに


「そんなに逃げると落ちちゃうわよ~」と笑われました。




だって・・・痛いんだもん(-_-;




「うーん、先週とまったくかわらず!って感じ」




( ̄△ ̄;)エッ・・?




「柔らかいし、薄いんだけど・・・ねぇ」


「閉じてるってこと?」


「そう・・・もうちょっと余裕あるのかな~?」


「まだまだ???」


「うーん、来週までは持ちそうかな~。
gopperさんの場合切迫の診断の時から実はあんまり変化ないのよね。
あの時が本当に限界の状態だったから今もほとんど変わってないの。
まあ38週相当に下がってきてるってことは事実なんだけど、あの時から

この状態だったのよね~」





; ̄ロ ̄)!!





そ、そ、そんな・・・

じゃぁ32週くらいから実はほとんど変わってないの???


「でも相変わらずいい前駆来てるから痛みの波が乗ってきたら開くのは早そうな子宮口よ」


な、なんの慰めですか・・・?( ┰_┰)


「じゃぁ、ちょっと動いたりしてもらおうかな~」



先週は暑いからお散歩とかしなくていいと仰ったのに・・・
涼しい時間やスーパーの中でたくさん歩くようにしろと・・・。

ただ、先日のように貧血で倒れる前に休め!とも言われました。
(そりゃそうだ・・・)



最後に先生から


「また来週会えるわね~(笑)」


と言われました。
(外来の先生なので出産には立ち会わないので)




まぁ、赤ちゃん元気ならいいんですが気になるのが少しづつ羊水の量が減ってきてるらしいです。
もしかしたら40週丁度で胎盤の機能が低下するかも・・・とボソリと仰ってました。



そ、そ、それって重要なことじゃないの???…o(;-_-;)o


それとも、そんなに取り上げなかったってことはそれまでには生まれるだろ~ってことなの?




いや~、結局ここ最近悩まされてる前駆の痛みは続くそうです。
続くのか・・・・・・・・( ̄。 ̄ )



でも・・・もしかしたらこのままだと19日に産めるかもv




わたしも主人も19日生まれなんです。
(月は違うけど)


なので、最初予定日が22日と聞いたとき、19日に生まれないかな~と密かに願ってました。


予定日ギリギリまで産まれないなら・・・




いっそ19日に出てきておくれ~~~!



もはや「早産傾向」とはまったく無縁になりました・・・(^^;