土曜日に日本語補習校で学習発表会がありました。
コタローたちは大きくなったら何になりたいかを
発表するのですが
コタローの夢は
幼稚園に入った年少さんのときから
一度も揺らぐことなくいまだに


まつじゅん


です。
でも、たぶんココでまつじゅんと
言っても、ほぼ皆さん知らないので
コタローは

ぼくは大きくなったら
アイドルになりたいです
ラブラブ


と、大きな声ではっきりと発表しました。ニコニコ
他のお子さんが
警察官とか軍人とか
大真面目な職業を挙げる中
一人大真面目な顔で

アイドル


と、言ってのけたので
その場からは笑いが起こりました。
幼稚園児の微笑ましい夢だから起こった
笑いなのですが
これが息子を傷つけてしまったようで・・・あせる

三年間揺らぐことなかった夢なのに
帰りの車の中で

やっぱり、やめようかな・・・しょぼん
と、自信なさ気につぶやいていました。

別にバカにして笑ったわけじゃないと
説明してもあまり効果がない・・・。あせる

日本の幼稚園の時には
先生方みなさんから

すご~~い!
先生、コタくんがアイドルになったら
すごく嬉しい!
いつTVでコタくんを見られるか楽しみにしてるね!

コンサートも行くからねっ!音譜

と、プロフェッショナルに
コタローの夢をステキな夢として
支えてくれていたのですが
その支えがなくなって本人
悲しい思いをしてしまったようでした。汗

私や夫も
アイドルになりたい!と言われたらら
笑ってしまったので
おかしくて笑ったんじゃないよ。
本当になりたいならいいと思うよ。
ダンスでも習う?と
フォローしてますが、どうかな・・・。あせるあせるあせる

子供の夢って時に突拍子もなくて
微笑ましいと思うのだけど
それを笑うと本人が傷つくなんて
思っていなかったな~。ガクリ

ちなみに私が幼稚園卒業時に
将来の夢として書いたものが残っていて

まじょ魔女

と、書かれていました。
6歳の私は魔女になりたかったようです。ガクリ
きっと笑われただろうな~。
でも、笑われてるうちにだんだんと
本当の夢を声に出せなくなっていったような気もしました。

親から見ても
コタローはハンサムでもないし
頭大きいし
ものすごく不器用だし
運動も得意ではないので
アイドルになれるか?と言われたら
困っちゃうけど
本人がなれると信じてるものは
信じさせてあげたいと思う親心。涙

サンタさんがいる!と信じてる子に
サンタさんの存在を信じさせてあげるように
なれる!と思っているものは
いつか自分が現実に気づくまで
信じさせてあげたいな~。

宇宙飛行士になりたい!と言って
周りに壮大な夢だね~と笑われていた子たちが
今本当に宇宙飛行士になってるんだし

しかしすっかり心が折れてしまったコタロー。
将来の夢は心の中でかわらないにしても
口に出さなくなっちゃうかな~?と
ちょっと心配です。リラックマ泣く