昨日はバイオリンの日。
習い始めてから、毎週レッスンを楽しみにしているようで
昨日もウキウキと教室へ向かいました。
photo:01


最近お気に入りの帽子をかぶっています。

相変わらずこの形の帽子が好きなようで
夏用にとストローハットを買ってあげたら
気に入って毎日のようにかぶっています。

息子の通っているお教室は
バイオリン以外にもギター、ドラム、ピアノと
さまざまな楽器のレッスンをしていて
バンドの練習部屋などもあります。

昨日は少し早めについたので
待合室でレッスン開始を待っていたら
バンドの練習部屋から音が漏れてきていて
それが・・・なんか・・・微妙に音ずれるし
何よりもボーカルの声があまりに幼く
このバンド・・・大丈夫か?と思うほど。

でも、何度も何度も同じところを繰り返し練習していて
一生懸命なのはわかるのですが
バンド組むってことはみんな楽器初めてってわけじゃないだろうし
声からして高校生くらいなのかな~?と思っていました。
それでもドラムやベースはしっかりしていて
ギターもだんだん上手になってるような・・・。

で、息子のレッスンが始まってからも
私は待合室に残っていたのですが
バンドの練習が終わったらしく
練習部屋からさっきのバンドくんたちが出ていらっしゃいました。

なんとーーーーっ!
全員中学生未満の少年っ!(たぶん)

まじで???
そらボーカルの声が幼いわけだ・・・。

どうやらベースだけ先生(?)の大人だったようで
他は少年たちでした。
ギターを担いで出てきた子は
息子とたいして年かわらなさそうな子。

びっくり!衝撃的!
こんなちびっ子バンドだったんだ~!
だったら、さっきの演奏はすごい!

普通にロックだったけど、子供たちだけであそこまで演奏できるんだ~。
きっと彼らはどんどん上手になるんだろうな~。

ほんと衝撃的でした。

iPhoneからの投稿