明日帰ります、と書いてからあっという間に
一週間たってしまっていました。あせる
未だ時差ボケ中ですが(治す気があまりないのかも)
そろそろ書いておかないと忘れそうなので
日本のことをちょっとずつ書いていこうかと。

で、とりあえず、一番新鮮な記憶。
帰りの飛行機と帰りの寄り道について。

今回飛行機はANAを利用したのですが
夫がガンガンマイルを稼ぎ、ステイタスも上がり
ANAのスーパーフライヤーズなるカードを
私の分も家族カードとして作ってくれたおかげで
ラウンジを使うことが出来たので
シャワーを浴びて、軽食を食べて飛行機の時間まで
のんびり過ごすことができました。音譜

おまけに帰りのお席がビジネスだったので
おもいっきりくつろいで帰ってきました。スキップ
photo:01


やはり完全にフラットベッドになる座席は素晴らしい!
さぞかし安眠できたであろう!と思いきや

ママーッ!ベッド!!!
まっすぐなベッドになるよー!えっ
と、興奮した息子は
リモコンでシートをいろんな形に変えることに必死なのと
興奮したので、あまり寝ませんでした。待って

座席は隣同士でも隣が見えないように仕切りがあり
少し離れているので、わたしは開放され
熟睡しましたけどね~!ほわーん

お食事もステーキなどは
息子の口のサイズにCAさんがカットしてきてくださったり
食事の介添えもしてくださったので
本当にわたしは開放されちゃってゆっくりお食事もできました。

スペースが広いだけではなく
サービスもかなり違うのだな~と思ったビジネス。
実は人生初でした。
(ファーストは乗ったことあったのですが・・・)

ちなみに、機内で私が見たかった映画が
見事にやっていたので、がっつり見てきました。

テルマエロマエと宇宙兄弟
この2本は見たい!と思っていたので
機内で見れてラッキーでした。ラブラブ

さて、成田→LAまでご機嫌で帰ってきたのですが
LAには仕事がてら夫が車で迎えに来ていました。

で、せっかくなのでLAに一泊してきました。
夫のBOSS(ってか社長)がハンティントンビーチの目の前に
ビーチハウスを持っていたので借りて一泊。
内装もモデルハウス仕様の豪邸で
繁華街にもビーチにもすぐ!って場所だったので
楽しめました。

息子は人生初のボディボードに挑戦して
それが楽しかったようで帰りたくない!と
ずっと申しておりました。

photo:02


帰りに寄ったトーランスマルカイの隣にダイソーが出来ていて
寄ったのですが、めっちゃ綺麗!
めっちゃ広い!日本と同じものばっか!!!
しかも1.5ドル!
photo:03


日本でダイソー商品買ってきたけど
ここで買えばよかったんじゃね???な気持ちになりましたが
今後、ここは必ず立ち寄るポイントとなりそうです。

photo:04


さらに、ミツワに寄ったらお祭りしていたので
たこ焼き食べてきました!

ただ、すんごく暑くて(LA基本涼しいのですが)
フードコートもなんか暑くて(人多かったから?)
すんごくこんでいました。
そんな中、私の目の前に座っている方の御髪に・・・
photo:05


箸ささってるっ!!!
斬新な箸の使い方。
カンザシ???
いや、箸だよね???何度も見てしまいました。

うん。斬新だ!

iPhoneからの投稿