涼しい〜なんて喜んでいられたのはあっという間で、

気付いたら寒い〜と震えてるねここです。


11月頃半ばにぽる胡は無事に避妊手術を済ませました。

毎度のことながら3日ほどグッタリする娘にオロオロする乳母夫婦。

元気に走り回るまではドキドキでしたが

もうすっかり傷も綺麗になり暴れまくっております。

それがぽる胡の仕事だからしかたないね…あんぐりうさぎ




むうすともベッタリくっついてます照れ



いつもならこの時期に一年を振り返って

色々思いを馳せながら年賀状作成に勤しむのですが

今年はあまりにいろんなこと…特に辛いことがあり過ぎて

振り返ることも進むことも出来ずにいる自分がいます。



思えば昨年の春にら行レンジャーを保護し

里親募集をするつもりで立ち上げたこのブログ。

寅との突然の別れや

ら行兄弟たちの悲しいお知らせ、

そして秘蔵っ子ルイの辛い闘病とともに歩んでくることになるとは

あの頃は思いもしませんでした。

沢山の猫に囲まれ、どの子も大事な子たちですが

体が弱く病院通いが絶えなかったにぃやとルイには格別の思いがあり

4年前ににぃやを見送った時は辛くて堪らなかったけれど

ルイの闘病を支えなければいけないというその思いで踏ん張れました。

でも今回はそのルイの壮絶な最期の戦いに

乳飲み子から育てた実子同然の幼いりんたろう、らんの闘病が重なり

相次いで見送って…

心身ともにボロボロになり、そのまま入院、手術。

前を向かなきゃと心を奮い立たせようとしてきましたが

その反動でか頭痛や発熱など体調を崩したりして…

今更ながら心の傷の深さを実感しています。

ずっと時間が解決してくれると自分に言い聞かせてきましたが

まだまだ時間がかかりそうです。
 
今はら行兄弟のルナが肝臓を患っているのでその治療と
 
老年と壮年の域に入ったむうすと風の年齢からくる病気の様子見です。
 
気を抜く暇がないのがいいのか悪いのかわかりませんが・・・



 ↓ 2階もぐ部屋組​

                               


可愛い子たちに囲まれながら

少しずつでも前に進もう。


 ↓ 1階にぃや部屋組​


 

まだまだ新年を祝う気持ちになれないので

年賀状は書けそうにないけど

13匹の猫たちと

いろんなことがあったこの年を越え

新しい年を迎えたいと思います。

こんなダメダメねこことニャンズを

どうぞこれからもよろしくお願いしますてへぺろうさぎ


↓ 2階りんた部屋のおふたりさん






あれ?

1階にぃや部屋のこの人がおらんかった〜カナヘイびっくり




怒っとんど!!ガーン