改めて
スリーマンツアー
ありがとうございました😊

The THIRTEEN 
RAZOR
この2バンドとは2マンもやったことあったし、またやれたらいいねって言ってた。

そっからさ
この3バンドでのツアーが実現することが決定した時、凄く嬉しかったし楽しみでした。


初日からさ、始まったねぇー!って空気と
良いものにしたい
楽しみたい
でも負けねー!
みたいなさ、素敵な活気が溢れてたんね

ライヴして、ライヴを観て
お互いどんどんポテンシャル上がっていけたし
ほんとの意味で
自分たちの信じてるバンドの色を出すってことが
戦うって意味やなってみんな思ってやってる感、
だからライヴ始まったら無心でGOTCHAROCKAやれたし、
The 13もRAZORのライヴも素直にかっちょえーって思えたし、楽しんで観てた。
俺結構袖でノリノリで観てもうてたわ😊笑

ギタリストに限らず
ミュージシャンとして音楽のことやバンドのこと沢山会話できたし
刺激もらえた。
そんで刺激も与えれたと思ってる!
きっと、、笑

札幌、名古屋、静岡、大阪、高松、仙台、東京と
マジ楽しかったし、熱く真剣にぶつかり合えたと思ってます。

打ち上げも、何がどうってわけやないけど
お酒のんでベラベラ一緒にワイワイやってんのが
バンドは違えどなんかすげー仲間な感じして
楽しかったなぁ😭
変な奴多いなぁー😭笑


このツアーをやれて

2バンドのこと
それぞれメンバーのこと
明らかに好きになりました(*^ω^*)

俺らみたいな音楽やってるとさ
好きになんのって正直
リスペクトが必要な部分があると思うねん

これまでいろいろな経験を経て
今を作ってる人たちばかりやと思うんね、
葛藤や悩みなんて当たり前のようにある

けど自分の芯をしっかりもって
輝いてて、まだまだ上を目指してるところ
共感できるし、共有したい

まだまだ自分たちのかっこえーもん作って
すげーライヴやってファンに夢与えれるように
切磋琢磨していこうぜって思ってます👊


そして何より
マジで
このスリーマン、全ての箇所で
共にライヴを作ってくれた応援してくれるみんなに感謝です✨

どこのバンドのファンっての関係なく
今目の前にあるバンドの生きた姿を楽しもうとしてくれた感じが
どんどん膨らんでいってたと感じてました。

やっぱバンドはファンのみんながいてこそのライヴ、
2バンドのライヴ観て
すげー会場がいい空気で熱くなって
バンドも更に熱くなって
みんなも更に熱くなって
それ観て俺も熱く燃えさせられて

集まってくれたみんなの気持ちがさ
いろんなものを更に良い波を起こしてくれる

このスリーマンが良いものになったのは
バンド側が良いものにしたいって気持ちだけじゃそーならなかったと思うので
ほんとみんなと一緒に作れたスリーマンでした!

みんなが楽しそうにしてくれてる姿が
1番のエネルギーやし、幸せです!


いつどんな時も愛し頼もしいGR‘sたち!
The 13のファンのみなさん!
RAZORのファンのみなさん!

一緒にGOTCHAROCKAしてくれて
ありがとうっっっ🎸🎤🎸❤︎

また絶対一緒にGOTCHAROCKAしましょう☺️👍





ファイナルの昨日は
ゲストにBULL FIELD
俺は新弥さんに初めてご挨拶させていただきまして♬
楽屋で新弥さんとレザーのメンバーと少しお話しさせていただいたのですが、優しおもしろかったです☺️
ライヴでは樹威さんが、新弥さんの先輩です!って言ってたのめちゃ笑った!

また是非よろしくお願いします♬







みんなと撮ったやつを改めて📸☺️

猟牙🎤


つるちゃん🎸


衍龍🍜


IZAまん🍌


てっちゃん🍺


真緒さん😈


美月ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


弦楽器隊のみなさん🍙



お互いすげーバンドなったろーぜ、

また、やろうな👊