今日は装具士さんとのお約束のため、お休み頂いて、クリニックへ。

タコの出来てるトコに痛みが発生してしまい、さらには、くるぶしの部分も気になり…お持ち帰りしてもらうことに。

すぐに直せる方法もあるみたいだけど。
それが、クッション剥き出しな方法。
マヂか。

では…ということで、剥き出しになっちゃう所にカバーを付けてもらうことは出来ないか?と質問。
剥き出しになってると、履き直した時にバレやすいので、隠して欲しいってことで聞いてみたら、“出来ますよ!”ってことだったので、それでお願い。

担当療法士がお休みだったのでこの修理についてはお伝え出来ず、療法士ちゃんに話を回してもらうことに。
(療法士ちゃんに伝えたら、担当療法士にも話は行く…そんな期待をこめて)

金額発生とのことだったけど、ある程度の予算は立てたいので、確認。
予算内でおさめるようにするね!とのことなのでお任せ。
まぁ、信頼関係が出来てるから成せること、でもあるけど…。

次回は来年2月。
来年もよろしくお願いします、とご挨拶して、終了。

写真は関係ないけど、ねこあつめと本日の歩行非対称性の結果。