フィリピンはアメリカ式なので

司法試験を受けるのには

4年制の大学で学士を取ってから

法学校にさらに4年行きます。


しかし、


うちの夫は長女が1歳の時に

法学校に入って

働きながら夕方から学校に行っていたので


卒業するのに5年、

司法試験に受かるのに2年かかりました。


しかも


数年低給で働いた後にアメリカに

税法の修士を取りに行ってしまいました。

夫が法学校に入ると決めてから

直ぐに二人目(息子)が生まれ、

息子が1歳になった時から本格的に仕事をし

今の末娘が生まれる直前(2004年)まで

仕事をして家計を支えていました。




卒業して25年の同窓会が

何処かのホテルであり

楽しみに出かけて行きました。


が、


コロナ大丈夫でしょうか。


私はまだ会食がある集まりには

コロナ簡易検査があるか

屋外でなければ

一切参加してません。


クリスマス模様のクリスピークリーム

安売りの言葉に

つい買ってしまいました。


深夜のお散歩で出会う猫ちゃん。


この子は振り向いてくれたのですがボケてしまいました。


ここが定位置の猫ちゃん。


冬の大三角形が見えるようになりました。

左上の2つの点は双子座です。


画像はこちらから拝借しました。

狩人が犬2匹を連れているのを見るのは

冬の私の楽しみです。