2011年11月9日


今日は、地元に出来た湘南最大級のショッピングモール

テラスモール湘南 の内覧会へ友達と子連れで行って来ました~



3時オープンだったので、2時に行ったのに既に行列~


ゆっくりのんびりママ日記♪

あまりにすごい人だったせいか、2時位から徐々に入場させてくれ、私達も

2時半に入場出来ました。

真っ先に今回1番行きたかった、世界初CathKidstonのCAFEへゴー!



早めに入れたせいかそんなに並んではなかったけど、まだ手際が悪い

せいか、結局入店まで1時間位並びましたakn



でも、店内はキャス色満載で、とにかくかわいかったぁ~♥akn♥

ゆっくりのんびりママ日記♪


ゆっくりのんびりママ日記♪
お皿やカップも全てキャスのものでめっちゃかわいいのだぁ~ハート

(ドリンク撮り忘れたあせ2



併設されているキャスのショップも、横浜のショップの比にならないくらい

広く、商品も充実してましたsao☆



ベビーカーだと迷惑になるので、王さまと一緒の時にゆっくり見ようと

今回は何も買わずに我慢しましたsei



今回の内覧会は、カード会員限定で3時~6時半迄の3時間半のオープン

だったので、全部隈なく見ることは出来なかったけど、すごく楽しかった!



横浜まで行かないと買えないショップも沢山入っているので、これからは

地元で十分買い物が楽しめそうですsei



あっそうそう、ボーネルンドのプレイルームがすっごく広かったよ!

まだりーたんは遊べないけど、動き回れるようになったら、寒い冬には

良さそう♪



30分600円とかなりお高かったけど、パスポートにすると大人+子供で

平日¥4,200でした。まっそれでもお高いけど~まつ毛付きの顔

でもほんっとすごく広くて楽しそうだったので、1度は遊ばせてみたいな~



あと、モールの3階が主にベビー&キッズショップ街だったんけどーー

ボーネルンドに一番違いベビールームが狭すぎた~汗おむつ台3個に

まさかの授乳室1室な上に狭いー! 土日どうなっちゃうのか・・・あせ2



多分アカちゃん本舗の中にもあると思うけど、3階のベビールームは

おススメ出来ません。(給湯器とかは設置されてます)



明日はプレオープンだったんだけど、りーたんもお疲れだと思うので

明日はお家でゆっくり過ごして、明後日のグランドオープンにまた友達と

一緒に行って来ま~す!


ゆっくりのんびりママ日記♪





グランドオープンの様子もアップ出来たらするね~sei





ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

ゆっくりのんびりママ日記♪




ペタしてね


いつもの方もお初の方もご訪問ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 また来てねゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像