2012年2月9日


りーたん節分の日からずっと高熱だしてましたーくま



前日まで元気いっぱいだったのに3日の朝になんか体が熱いなと

熱を計ってみたら38.5度!首の裏、脇の下を冷えピタで冷やして

昼まで様子を見たら、39.7度に体温上昇!午後一で病院へ



初診でインフルエンザの症状も出てないし、突発性発疹だと思うけど

3日経ってみないと分からないので、明後日また来て下さいと言われ

ちょっと安心したものの、3日目になっても高熱下がらず・・・

(40度にもなると本当に怖い・・・)



しかも、1日1回かなりな量のおっぱいを戻して、大好きな果物すら

一切口にせず・・・高熱だけでも見てて心配だったのに、小さい体で

ゲボゲボと嘔吐してる姿を見て、生きた心地がせず本当に怖かった。



4日目にまだ発疹が出てなかった為、念のためにと抗生剤を頂き、

また次の日も病院へ来るよう言われ、帰ってから薬を飲ませたものの

5日目の朝になっても発疹は出ず、熱が下がらずで病院へ



念入りな聴診、髄膜炎のチェック、お腹のチェック等をしても原因が

分からなかったので、採血して血液検査をすることに。

ぷくぷくな腕から血管を探しだしての採血は大変そうだったけど

りーたんも泣きながら頑張って、1回で必要量の採血が出来た。



ふと私が年始にマイコプラズマに感染したことを思い出し、先生に

そういえばとそのことをお話すると、もしかしたらそれに感染してたって

こともあるわね、と前日とは別の抗生剤を頂き、翌日また診察となった。



翌日にはすっかり熱が下がり、検査結果を聞きに行くと、感染症と

マイコプラズマは全て陰性だった。



先生はとにかく熱が下がって一安心ね、とまた丁寧に診察して下さり

2回目の抗生剤が効いたと思うので、引き続き飲むように言われて

帰って来たのが昨日でしたー(ここまで長くてごめんねsei) 



帰ってからは約1週間ぶりに離乳食を口にし、すっかり熱も下がり

元気に動き回って遊び始めたりーたんに感動~sao☆ウルウル

夕方先生から「その後体調はどう?大丈夫?」と電話を頂き、なんて

いい先生なんだとまた感動~sao☆ウルウル



今日も熱はなく、離乳食もだいぶ食べれるようになり、だいーぶ元気に

なりました!もう久しぶりにりーたんの笑顔を見たときには母ちゃん

嬉しくて泣いたよね!まじ泣いたよねーーーー!!♥akn♥ワーン



友達からはもうたっくさん!!病気するよ~と言われてたものの

初めての高熱&嘔吐は本当に怖かった・・・

りーたんこのまま死んじゃうんじゃないかと生きた心地しなかった・・・



今日はすっかり元気になって、すっかりママっこになったりーたんは

ちょっと私の姿が見えないだけでビービー泣きまくりだけど、その度

ぎゅーーっと抱きしめラブラブしておりマスLOVEハートハートLOVE



念のため明日も病院へ行くことになってるけど、もうすっかり元気に

なっているので(油断は禁物だけど!)、皆さん心配しないでね!





ロタ、ノロ、インフル、色んな感染症が流行ってるので気をつけないとネ!





ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

ゆっくりのんびりママ日記♪




ペタしてね


いつもの方もお初の方もご訪問ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 また来てねゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像