2012年2月13日


りーたん、すーっかり元気になりましたー!ご心配お掛けしました。

先生から1週間位は外出しないでねって言われたので、二人で

家で引きこもってま~す眉毛付きの顔



でもって、皆がお出掛けせずに1日家にいる時ってどんな1日を

過ごしてるのかな~って気になるもので、よくママ友さんに聞くんだけど

今日は、りーたんと私の1日の様子を書いてみるねん!



9:00~10:00 起床&着替え

夜泣きが酷くなってから朝起きれず、りーたんを起こさず一緒に

このくらいまで寝ている・・・(ほんとはだめだよね)


洗濯物を干すときは早めに起きて干すか、最近は部屋干し

乾燥器かけてたりーたんの洗濯物をたたむ


10:00~10:30 離乳食①

りーたんが食べ終わった後、母ちゃんは簡単に朝食


11:00~11:30 お散歩or家遊び

お天気が良ければ近くの公園へお散歩、芝生や滑り台で遊ぶ

(寒いのでお散歩率低めだけど)


11:30~12:00 添い乳してお昼寝

1時間半~2時間位お昼寝


一緒にお昼寝しちゃったり、食洗器の食器などキッチン周りの

片づけ


13:30~16:00 遊ぶ

大抵家の中で遊ぶ

(近所のドラッグストアへ買い物とか)


15:30~16:00 添い乳して午後寝

ここでも1時間半~2時間位寝る


掃除、お風呂洗い、夕飯の準備や休憩


17:30~18:00 起きる


18:00~18:30 離乳食②


19:00~19:30 お風呂


20:00 就寝

朝までだいたい2~3時間おきに添い乳

(なかなかこの時間があかない・・・)



ざっとこんな感じでーーすやる気犬



夜泣き前は8時に起床して、6時台にお風呂に入れて7時までには

寝かしつけてたんだけど、夜泣きと夜の授乳回数が増えてからは

こんな感じsei


最近はそばにいないと泣くので、どこに行くにでも横に連れてって家事を

したりしてます~(エルゴでのおんぶがよく分からず 笑)



何をして遊んでるかというと


・ 一緒に洗濯物に戯れる

・ 絵本を読む

・ おもちゃで遊ぶ

・ 一緒にズリバイしながらかくれんぼする

・ ジャンパルーをする(最近飽きた様子)

・ お母さんと一緒を見る

・ 音楽が流れる本で歌を歌う(もち私がね)

・ 手遊び歌

・ りーたんの体で遊ぶ

・ スキンシップ(アバウト~笑)


と、改めて書いてみてもロクなことしてない・・・・sao☆

なんかさ、りーたんが楽しむことをって思いつつ、日々ロクなことして

あげられずに1日が終わっちゃう・・・



保育士の資格持ってるのにねぇ・・・勉強したこと全く生かせず・・・

手遊び歌やら、リトミックやら、色々習ったのにな~んも覚えてないshoko

そりゃー17年も前だもんね~~あせ2




なんかこれいいよ!っていう遊びあったら教えて下さい~~パンダ切望!





ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

ゆっくりのんびりママ日記♪




ペタしてね


いつもの方もお初の方もご訪問ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 また来てねゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像