2004.10.2

代官山の買い物の後何を食おうかと思案…。

ありました。(笑)
六本木ヒルズのお膝元にある

饂飩(うどん) くろさわ
東京都港区六本木6-11-16
iso2022jpbgyrccttxkyqvjg0knsrvgyhcideuanbn

前に一度来た事があるのですが
ここは亡き黒澤 明監督の息子
黒澤 久雄氏がプロデュースしているお店。

今回も注文したのは
『黒豚カレー南蛮』
iso2022jpbgyrccttxkyqvjg0knsrvgyhcidquanbn
iso2022jpbgyrccttxkyqvjg0knsrvgyhciduuanbn
いやぁ~今回もうまかった♪♪
スープの中に入ってる細切れのたまねぎがこれでもかってぐらい柔らかいんです!!
それを目的に行ってもいいってぐらいうまいです。(笑)
もちろん黒豚も柔らかくジューシーでうまいんですよ。

で今回の来訪で初めて『おでん』を注文。
このお店は「おでん」にも力を入れており前回の来訪時にも気にはなってたのですが
ワタシはあまりおでんが好きではありません。。(笑)

なのに注文してみました。(笑)
「味付け玉子」
iso2022jpbgyrccttxkyqvjg0knsrvgyhcidmuanbn
「だいこん」の2品。
iso2022jpbgyrccttxkyqvjg0knsrvgyhcidiuanbn
だいこんの上にはとろろ昆布がかかっています。

1口目

「うん。まぁ普通じゃないかな。」

2口…

3口……

進むうちに…。

ん?? 止まらないぞ。(笑)

ってこりゃうまいぞ!!

とかなり時間差反応。(笑)

ダシはかなり薄いのですが
だんだんと、とろろ昆布と大根が合わさって甘くなったのかな?
とてもおいしかったです♪♪

次回来る機会があればおでんの種類も増やして注文したいな。
玉子はまぁ普通。
らーめんで味付け玉子を食べているワタシを唸らすのは大変ですよ~。(笑)

ちなみにワタシは黒澤 明 作品のファンです。
映画もほとんど観ております。

そして三船 敏郎 はワタシのアイドルです。

まぁこの話はいづれ…。

って 三船敏郎知ってるよね?(汗)