縁側と庭と、最後にパネル。 | ほうき日和。

ほうき日和。

とある社会人のひと時をつづったブログです。

こんばんは、あすかです。

三連休ずっと雨だろうか、と思っていたら

とっても晴天。

ということで愛車くんとは(たぶん)初となるドライブへ!

※今回も自分が思っていたより大量の写真だったので

長いです笑※

 

私の中で緑黄色社会の曲ってドライブに行きたくなる曲揃いで、

通勤時に流そうものなら「あぁ~もうこのまま高速のっちゃおうかな~」となるので

その葛藤と戦って仕事にいくんですが、

今日は思う存分その気持ちを謳歌して行ってきました(笑)

ゆーても下道にしたので、愛車くんの高速デビューはもう少しさきです。笑

 

道混んでてびっくりしましたが、無事到着!!

まずは愛車くんと青空をパシャリ。いいねいいね~。

君もいつか田んぼと一緒に撮ろうね!!

 

では、いざ行きましょう!!

本日の目的は、

旧吉田家住宅。

お醤油に詳しい方は「あ!」となるんだと思います。

 

折角なので正面に移動。

立派なもーーーーーーーーーーーーーんっ(門)
 
なんとガイドさんがついてくださり、詳しく、面白く、建物のことを教えていただきながら
周ることができました!
ちょうどご夫婦が案内されたばかりだったようで、私もそこに混ざらせていただくことになり……
申し訳なかったので後ろから存在をなるべく消して歩いていたら、「見えますか?先どうぞ(*^-^*)」って言ってくださるような方々でとても優しかったです。
ガイドさんも素敵な方で、建物の歴史聞きながら、譲ったり譲っていただいたり、
とても素敵な時間になりました。
 
案内が終わってから、改めて写真を撮って周らせていただいたので、
写真の順番がおかしいかもしれませんがあまり気にしないでいただけますと幸いです。
 
敷地内に沢山建っていますが、メインとなる母屋がこちら。

image

立派だよねえええええええ

なんと、20年ほど前まではおばあ様が実際に住んでいらしたそうです。

おばあ様が他界され、市に寄贈されることになり、

結果今私たちがこうやって見学することができるようになっているとのことでした。

 

振り返ると蔵。

image

宝物庫だそうです。

ゆえに、他にもある蔵と違って格式高い造りになっているのだとか。

何造りって言ってたか忘れちゃった……!

瓦が波に見えるような造りになっているとかそんなかんじだったような……

 

母屋に話を戻しまして。

image

はわわ……とっても分厚い茅葺でした……

 

式台、というそうです。

image

使用人の人とかはこっちの入口は使えないんだとか。

お客さんとか物売りの人が使う”玄関”なんだそうです。

 

ちなみに室内からみるとこう(↓)

 
先ほどの正面左側にあった入口から我々もおじゃまします。
すると、

image

ぬおおおおおおおおおおお

ちょうどお雛様の時期だ。広い。あわわわ。

と脳内で処理しきれない目から入ってくる情報だち(笑)

 

この後ろには釜土も。

image

杵と臼がある。私の大好物のお餅が見える、見えるぞ。つき立て、味付けなし(幻覚)

 

上をみると、

image

あああああああああああああああああああああああああああ

私は今何時代に居るのおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

凄いよねぇ。

 

囲炉裏もやっぱりある。今日は火はくべていませんでした。残念。

image

あとちょうど、ひな祭り間近ということで、色んなひな人形が飾られていました!

image

寄贈品だって。圧巻。

 

さて、奥に進んで行きましょう。

すぅううううううううううううううう

わああああああああああああああああああああああああ

まひろちゃん居そうだしききょうちゃん居そう(大河ドラマの話)

 

ほぉ……

!?

わああああああああああああああ

この角度、この景色、たまらんっっっっ

 

お、おう……

ここで、実際に将棋の名立たる方々がかつて試合をされたそうで。

色々すげぇ……

 

ここから見える庭も、造りが巧妙なんだそうです。

植えられている樹や植物も、鳳凰・亀・龍・麒麟をイメージされるものだそうで

パワースポットなんだって。

あと写真上正面に見えている柱だけ、四方全て板目になっている貴重な材木らしく。

なんかすごい所に来てしまった……(合掌)

 

光でうまく撮れなかったけど、いくつかある欄間も素晴らしくてですね。。。

 

そして何より縁側……

何か所もあるのですよ、縁側が。やべぇのよ。

 

今写真撮ってたお部屋。

掛け軸の横のところに小襖あるでしょ?

この金色で描かれてる作者は狩野雅信なんだって。

狩野……日本史でやったよな……とにかくすげぇのは分かる……(圧倒的知識不足)

ちなみにリバーシブルらしく、裏は銀で月が描かているとか。

 

新座敷に移動します。

ぬおおおお。

 

ここさぁ!!!!

私には見えたね、岩子さんとげげ郎が(再び幻覚)
 
向きを変えるとこんなかんじ。
image
一度でもげ謎見た人は通じるって信じてる。
 
女中部屋。

image

私が女中という言葉を知っていて驚いていたガイドさん。笑

漫画とか読んでると自然と学んでたりするよね(*´ω`*)

メイドって言わないと通じない時もあるとのことでした。

 

いひっ。

image

いひっいひっ。

image

いひっいひっいひっ

image

「こちら(↓)は生前おばあ様が実際に生活で使っていたお部屋です」

image

素敵ねええええええええええええええええええええええええ

image

ここには蚊帳を止めていた(吊るしていた?)名残も残っていました。

そしてここから見えるのが、

image

ここで暮らしていて、これを常に見ていらしたですねえええええええ

秋、赤い紅葉に染まった庭になるだそうです。

なんて雅ぃいいいいいいいいいいいいいいい

 

亀の欄間だ……

image

そうそう。こういう造り(↓)の部屋も沢山。

image

ここにも欄間。

image

これ、昼はこちら側に外の光が入ってきて、模様がはっきり見えて

夜は部屋の明かりで模様が障子に浮かび上がって廊下側からは見えるようになってるんだって!

凄いね!

 

さて入口側に戻りまして。

image

ここは帳場座敷。

ちょうど座った時の目の高さあたりが緑のガラスになっていて、

内側から外は見えるけど外から中は見え(にくい)ない仕様になっているんだとか。

 

ここ(↓)も縁側……でいいんだよね?

image

あと雨戸の数も種類も多くてびっくり。

今も開け閉めしてるそうですが、20分くらいかかるそうです(笑)

 

ここ(↓)はかつての馬小屋ですって。

image

そうつまり、私の脳内で叫ばれる名前。

「団蔵ぉぉおおおおおおおお」(忍たま)笑

 

通常の出入り口から出た時の景色。

image

素敵ねええええええええええええええ

 

ここは新蔵というそうです。

image

今はギャラリーとして使われてるらしいんですが、

今は何もやってない期間でした。

元々はなんだって言ってたっけな。忘れちゃった。

あ、でも中入れます。

image

あ、そうそう!!母屋の方にもあったんですが、これ釘隠し!

image

右が鶴と柏の葉です。左のも含めて、それぞれ部屋の格式で使い分けられてました。

 

米だあああああああああああ

image

姫様ぁああああああああああああああああ(サクナヒメ)

image

ああああああこれなんだったけなあああああああ

image

あとで読み返せるようにと思って看板入れて撮ったのに

反射で何も見えねぇ!!!!笑

image

最後にここが道具蔵。明治にはいる前、江戸が終わるころに建てられたんですって。

思わず「君は江戸の終わりからここで変わりゆく街並みを見てきたというのか……」って

心で語りかけてしまったよ……

 

最後に、かつて米蔵として使われていた場所を現在カフェにしているスペースに寄りました。

「お!ぜんざいある!!」と思ったんですが、何やらタピオカが入っているようで

私は頼む勇気がなかった(笑)

 

さて、さて。このまま帰ってもいいのですが、

チケット売り場に街のマップが置いてるではありませんか。

ちらっ|oω'*)

あれ?神社近いじゃ~ん!

 

ということでご挨拶へ。

image

おおおおおお~!!!

しっかり参道がある神社、とても好きで、ここに立って思わずニコニコしてしまいました。

 

さらにどこか散策場所を探そうかとも思いましたが、

習い事の時間までに余裕持って戻りたい気持ちもありこれにて散策は終了としました。

 

本来はここで終わり……のはずだったんですが、予想外すぎることが起こったので

ここにも書いちゃう(笑)

無事お家に戻ってきて、一息ついていると、何やらお届け物がきました。

 

なんだ?と受け取ると……

image

!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!

ドキドキしながら開けると、

image

えええええええええええええええええええええええ

 

忍たまコラボ、確かに行った(1月の時に投稿もした笑)

そこで喜三太に丸付けて応募シートも確かに出した。

出したけど!!!!!

まさか当選できるなんてええええええええええええええええ

私の身長の半分くらいありました。165の半分。

だいぶしっかりした大きさだよね。笑

 

折角だから、アクスタと撮ろうね……

image

可愛いすぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ありがとうありがとう……

 

「早く床の間片そう……」と思った瞬間でした。笑

 

緑黄色社会をBGMに愛車くんで機嫌よくドライブをし、

素敵なガイドさんと素敵なご夫婦と施設を巡り、

最後に可愛い喜三太が笑顔を届けてくれるという

なんとも素敵すぎる連休中日になりました。

 

なんかもう全方向に感謝です。

全方向に感謝って何?って思った?私も思った。

でもなんか、そういうかんじです(おい

つまり、ありがとう。

 

ではっ