終了~ | hachiのブログ…from time to time

hachiのブログ…from time to time

今の気分、きまぐれに

おはようございます。

一昨日はミラノ市内のストールメーカーのショールームに行ってオーダーをして
昨日はボローニャに行ってきました。

これで全てお仕事終了 パッキングも済ませ
あとは帰るだけ。

普段と違いたくさん歩くし
たくさん考えるし
慣れたとはいえ 環境の違い
疲れますね


毎回来る度に 英語くらいできなきゃと思うんだけど
今回も痛感

スピードラーニングを少しやってからは
なんとなく聞けるようになっていた気がしていたけど
最近ずっとサボっていたから
やっぱり相変わらずでした。

通訳してくれる社長が居るもんだから
余計なんにもしないんで
成長しないですね(笑)


でもまあ、こちらに仕事で来ている人はだいたい英語くらいは出来るし
さらにいえばイタリア語だってできるし
まあ、私のメインの仕事ではないけど
出来るにこしたことないなと。
出来たらもっと面白そうだし。


帰ったら またスピードラーニングを真面目にやろうと思います。


自分のための仕入れで海外に出るようになって4年
数を重ねてきて いろんなことがわかるようになってきました。
やっぱり 何事も経験だなあと。

実は今回
決まった仕入れ先のオーダーをする以外に
新しいブランドやメーカーを探すことや
ジュエリーやアクセサリー、雑貨を探したくて

そのためには とにかく足を使って探して見ることしかなく
同業の仲間に教えてもらった情報を頼りに
本当にたくさん見て歩きました。

昨日行ったセンタグロスというところでは
余りに広すぎて 自転車出回ったほど(笑)





さんざん歩いて たくさん訪ねて
結局 見つけられなかったんですがね

成果は得られなかったけど
でも いい勉強にはなりました。

知っているようで知らなかったイタリアのファッション
まだ奥は深いからまだまだだろうけど
自分の目で確かめたことは 確実に自分の力にはなりますからね。



会社時代の知識なんて
全部受け売りだったなあって恥ずかしく思います。


そして最初に来た頃より
ずっと考える力がついたと。


お客様に必要なものは何か?
どうしていきたいか?
要るのか要らないのか?
手に入れるためには何をしたら良いか?


見て比べて考える

店も5年半
今思うと 最初の方なんて
なんにも考えてなかったなあと思いますね(笑)
会社時代なんか、今から考えたら子供過ぎて恥ずかしくなります

ただ云えるのは
その時代を経て その時その歳なりでは考えていて
いろいろやってみたからこと 今があり
今の年齢になったからこそわかることがあるのだと。


ありがたいことに

この歳でこうやって仕事ができて
自分の店があって
海外に仕入れに来られる

環境にとても恵まれているからこそだし。


もっと頑張らなきゃバチが当たる


帰国後の予定もどんどん詰まってきました(>_<)
昔に比べて ほとんど自分の意志です。

以前は なぜかやらされている感ばかりで
文句ばかり言ってましたね(笑)

ま、今も文句ばかり言ってるけど
少なくとも受け身ではなくなりました。



3月、遊ぶ予定もいくつもありましたが
どうもどうしようもない選択肢が出てきて
諦めざるを得なくなりそうなことも出てきそうです(TT)


うん、どう考えても
優先順位は仕事にあります。
仕事は1人では出来ないから


来年にはニューヨークに行きたいと思います。
大きな流れは ここ数年、ニューヨークファッションにありますから。
探しているものが ニューヨークにあるかもしれませんから
行かずばなるまい




とりあえず帰ったらダイエット再開しなくちゃ
たぶん太りました(笑)
運動してたけど
なんやかんやよく食べたから


4月に例のダイエットグループのメンバーで 報告を兼ね、また次の新しい勉強をする集まりがあるとお誘いを受けました。

時々ジムで会うメンバーは
みんなその後も頑張っていて
精悍になっていってるんで私もやんなきゃ



あ~頑張ろう