はい。

お久しぶりです。。。


滞っていたブログ更新のお時間です。


本日はモバイル検索周りについてのお話。


さて。


グーグルは5月10日、モバイル検索サービスで利用している、

モバイルサイトを定期的に巡回するプログラム(クローラー)に

関する情報を公開いたしました。


これは、検索精度を高める狙いがあるものと見られます。

(記事まんまですが・・・)


詳細はコチラ↓

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20373028,00.htm



でで、これは背景として、ユーザーの「検索」への期待高まりがあるわけで。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20372726,00.htm


今まではコンテンツとしての広がりだったが。

今後は情報としての広がりを。


見せていくのだと感じる。


じゃあ、モバイルでの「情報」ってどういう付加価値?


ここがモバイル活用の上でのヒントになってくるはずだ。


タイムリー性と双方向性が可能な。

付加価値情報だからこそ。


ユーザーと新たなコミュニケーションを。

図ることが可能なわけです。


と、ここまでいえば聞こえはいいが。

思うに、一番近くにあるからこそ。

その好みは激しくなるものだと思う。


「好き・嫌い」に多分に影響するし。

その「時代」 の空気にも、大きく影響をうけることだと思う。


結局のところ、最適解をはじくのは難しいが。

うまくいけば可能性は未知数なのだ。


ハードの進歩が著しいが。

それにソフトがついてかないと。


ソフトをつけるためには。


ケータイ使って感じて。

頭使って考えないと。


よし。


本日、ケータイを失って。

改めてその大切さを理解したおででした。


本日は以上。