娘の先日のお休みは、1日で済みました。


そうして翌日登校したときに、一緒になった子と

話していると・・・

彼女もお休みで、そしてその前の2日間休んだ時も

一緒だったんだって。


そうして、そんなこと話すうちに

「学校いややなぁ~~~」って言うと

「私も~~~」

「やめたいよな~」

「うん、でもそんな勇気もなく、行くんだろうけど

でも、いやなんよね~」



なんて会話をしたらしいです。


それで、すごく気が楽になったみたいで

「こんなことあの学校でいえなかったけど

あの学校にも、こんなこと思ってる子がいるんや~」

って思ったわ。


と言いました。



自分だけが、ダメな子みたいに思ってたのかな~


でも、お友達の力というのは大きいなと

感じます。


そして、今週もブツブツ言いながらスタート



電車には乗り遅れましたが

また学校まで車送って 登校いたしました。


あと2カ月足らずの3学期、しんどいだろうけど

なんとか乗り越えてね。







にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ ←←いろんなブログが読めます。あじさい
にほんブログ村


ペタしてね

読者登録してね