昨日は久しぶりに、大掃除
お掃除、じゃなくておお掃除(笑)

掃除機かけながら・・・
「ん?いったい いつぶりだろう・・・
となってました。

落ち着いて考えたら、9月10月となんだか
わけのわからないうちに過ぎてしまったような感じ

片付けしながら、いやはや私も立派な
「片付けられないオンナ」だな~
と思ったり

「いや、まてよ こんなんになったのはいつからだろう?」と
考えたり・・・

やはり自分の気持ちが落ち着いてないと
暮らし(生活)も落ち着かないですね。

特にここ数年は自分なりに
いろいろ思うことも増えてきて
自分の人生についても
思うこともあったりで・・・

色々考えることがあると
そのことばかりに
思考がとらわれて
家事も手につかない
というところがあります。



昨日はお休みの長男
くだらないことでお互い
言い合いとまではいかないけど
むっとした表情を見せたりしてたけど
それが続くとなんだかバカらしいのか
笑い出して
「どうしたの?」と聞くと
私があれこれ言うことに対して
「よく それだけ ごちゃごちゃ言えるな~
もうおかしすぎて笑えてくるわ」と・・・

細かいことを色々つい言ってしまう
言うと 不機嫌になる
この繰り返しなんだけど

そうやって笑ったときに
「やっぱり なんでも いいからそうやって
笑っている顔をみるのが うれしいわ~」
と言うと
「アホやろ 大げさすぎるわ」なんて
いいましたが

いやはや 母にとっては
何よりも笑ってる顔を見ることほど
うれしいことはないのです。