2日連続の失敗 | 自分らしくしなやかに

自分らしくしなやかに

自分の人生をいきたいと願いつつ還暦になってしまいました
母の縛りはますます強固に、介護という名で重くのしかかっています

昨日の朝、
早い時間に母の部屋からテレビの音が
漏れているので覗いてみたら、
ベッドパッドやパジャマのズボン、下着が
ベッド下の床に散乱していました。

朝方に、トイレに行こうとして
さっさと起きられず
お布団の上で出ちゃったらしい

今朝は、寝ぼけていたのかベッドの
いつもとは違う反対側に降りようとして
壁との隙間が狭いので
うまく降りれずに、出ちゃったとのことで
ベッドパッドを通り越して
下のお布団まで行っちゃってました。

実はこんなことは珍しくなく
週に1~2度くらいの頻度で
やらかしてくれます。

ベッドからは立ったけど、
足が上手く出ずにトイレに行く前に
その場で出てしまったり…

頭が8割方しっかりしているので、
プライドもあるだろうと
何事もない様にささっと始末をして
着替えてもらって
洗濯をしているんだけど

いい加減、現実的に
夜だけでもリハパンを履くとか
ベッドパッドの下に防水シーツを
敷くとか
起きてしまうことを
前提に対処させて欲しいな
と、思います。
変なプライドはちょっと横に置いて…

何よりささっと起きれないときは
先に私を呼んで欲しいと
言ってあるのだけれど
遠慮してるのか
親心なのか
はたまたプライドなのか
結局、手間がかかるんですけどね。

でも、おしもの事に関しては
本人も辛いだろうから
イヤな顔も面倒そうな顔も
してないつもりです。

することはしてるんだから
感謝しろとは言わないから
母の人生をどっぷり被せるのは
やめて欲しいな