苺ましまろってそもそも何だろ

 竜司兄ちゃんはかっこいい!

 嘘をついて相手を翻弄するキャラって少年漫画にはあまりいないんだよね。
いたとしてもたいした嘘つきじゃなかったりする。
ハンターのキルアとヒソカぐらいしか思いつかない。



 やっぱそういう邪道系は推奨されてないんだろうなー。



 んでもって!
原作読んでない僕が、おそらくゆら(妹)をかばって死ぬと予想。
そして、
「お前の兄は嘘つきなんだ」って言って死ぬにゼロ\(●)/円賭けよう。






 嘘といえば黒子のバスケのアニメ化釣り記事なー。



 これだけは言いたいんだ。
なぜみんなあの記事で「黒子を馬鹿にしてる」なんて結論に至るのか?
前段も読んでよ。


> 青峰戦まではワンピースに勝るとも劣らないくらい面白かったのに


 …とある。
最初の一年は国内で一番売れてる漫画と肩を並べてたんだぞ。これ以上の褒め言葉があるかよ。
現在もコミックスは発売日に買って読むし。



 ちなみにどうあがいてもあの記事は消しません。
あの記事には今はもうブログ離れしてしまった大切な方たちからのコメントも刻まれてるからです。
記事を消すくらいなら荒らしコメントを消します常考。




 もう一つ。
単純に黒子がいまだにアニメ化してないのも悪い。
大多数のジャンプアニメなら決まってるはずの巻数に到達してるのに未だ… というのが現実。
バクマンやトリコは描いてる人の前歴があるからまだしも、
ぬらりひょんにまで先を越されたのはつまり"そういうこと"でしょ?



 ちゃんと正式にアニメ化が決まりさえすればこんな釣り記事はあっという間に下がるんだよ。
それを見越して書いたんだし、別の釣り記事で下がったのも確認した。




 みんな黒子が好きなのは分かる。
俺が黒子を好きだってことも分かって欲しい。
それでもアニメ化はまだされてない、このことも分からなくてはいけない。




 もう一度書くけど黒子のバスケは大好きだよ!
ジャンプのアニメラッシュは単純に連載期間が長くてコラボ案も立てられていたSKETが優先されただけの話だと思いたい。
次にくるのは黒子のはずだと。


 ダメ押しで書くけど黒子のバスケは大好きですよ。




 だがコメント欄では引き続き手厳しい意見大歓迎だ!\(゚∀゚)/








苺ましまろってそもそも何だろ


 以上です。
↑ここまで熱く書いた矢先に黒子のアニメ化が決まるってどーなのよ?/(^o^)\