2005年8月21日の活動


日本で本格的につけ爪(バーチャル・ネイル)文化を広めようとしている米国(本社:ニューヨーク)から来たダッシング・ディバ社のお手伝いを昨日に引き続き今日もしていました。


将来コンビニで大量に安価で販売するため、そのターゲットとなる小学生高学年や中学生にモニタリング(意見や感想を言ってもらう)をしてもらうので小学生3人・中学生2人をダッシング・ディバ・ジャパン社の事務所に連れて行きました。


その小学生や中学生のモニタリングを聞いていて、ダッシング・ディバのバーチャル・ネイルが日本でも売れることを確信しました。やはり、女性として生まれたからには、綺麗になりたいと純粋に願望しているのです。


とりあえず、日本中のコンビニ、スーパー、デパートなどで販売すると共に、ダッシング・ディバのサロンも日本中で500店舗以上出店するのが当面の目標です。そうなるよう私は毎日祈る思いです。