二人は香港に来てよかったことは、
「パソコンゲームができること」と言う。


日本では、パソコンには触ったこともなかったけど、こっちでは学校の授業にパソコンがあるし(なんかいろいろ、ファンクションキーとか、機能と使い方をすでにマスターしているようだ)、あと、行っている学童保育のコミュニティセンターの三階がパソコンルームになっていて、1日一人2時間まで無料で使えるのだ。

で、子どもらがやることといえば、ゲームだけ!

それっだけ!

調べごととか、そんなの一切なし!


ま、ほかの子もそうみたいだけど。

月~木はパソコン禁止、金・土・日は、していいことにしてるんだけど、本心は、やらせたくない。

でも禁止すると、暴れたり絶叫したりするのでね。。。野獣は。

何とか、1日1時間でやめさせられないか、思案しているけど、そうちょっと提案しただけで、絶叫して暴れた


うちは「子どもがうるさい」とよく同じ階の住民から苦情がきているし、隣のオババはエレベーターで私に会うたびににらみつけてきて「子どもがうるさい!」と文句言う。

事実だから何も言い返せんけどね。

実際、夜も10時半すぎとか、朝も7時からとか、絶叫するから。思い通りにならなかったり、怒るとすぐにね。こういうとき、猟友会のみなさんに麻酔銃を借りたい。。。って本気で思う。民家周辺に逃げ出したトラやライオンはでも、あんまりうるさくなくておりこうさんだな(ちゃうか)。

パソコンゲームの時間を自然に減らせる、いい方法はないか。。。

どなたかいいアイデアあったら、教えてください。お願いします!