今日はベビーマッサージに行ってきました。




娘は教室をず~っと動き回っていて、こちらは付いて回って結構ヘトヘトです(笑)






私の通っているベビーマッサージ教室は、1歳になった月の最終週で卒業をせねばなりません。




産院主催のものなので、赤ちゃん対象なんでしょうね。






今日は2組卒業さんがいました。




顔なじみの方だったので、寂しくなります。








とはいえ、娘も来月には卒業です。








夏ごろから、ベビーマッサージを卒業したら定期的な予定が何も無くなっちゃうなぁ~なんて思っていました。




そして、帰省時の義母からの言葉。




「mariさんがやらせたいと思った事は何でもやっておいた方が良いよ。後からやっておけばよかった、うちの子もやらせればきっとできたのに、と思っても時間は取り戻せないからね」






これを聞いて、マッサージを卒業したら何かまた始めたいなぁと思っていました。




候補は


・スイミング


・リトミック


・ベビーサイン




この中で、取りあえず一番気軽に始められて、生活に一番役立ちそうなものは何だろう・・・なんて事を日々考えてはおりました。






するとそのタイミングで、ご近所の赤ちゃん本舗でベビーサインの体験教室開催!






早速申し込んで、体験会に参加するとなんか良い感じ!




手遊びや歌遊びもたくさんあって、これなら良いんじゃないかなぁ~と、入会を決めました!








先月末に初めてのベビーサイン教室に行き、少しずつサインを取り入れて生活しています。






すると…






娘、約ニ週間で、おっぱいのサインはマスターしました☆






他のサインはまだしませんが、これからちょっとずつ覚えてくれたら良いなぁと思っています^^