いまさらですが、母子手帳ケース作りました。



もともと自治体で配られたビニールのカバーを付けていたんですが、とうとう破れて使えなくなってしまいました。

で、この先まだ使うしなぁと思って赤ちゃん本舗なんかで見てみたんですが、た、高い!


こんなんで3000円もするの!?知らなかった…
庶民の私には、即購入をためらう値段です。
(無くてもなんとかなるものには、お金をかけたくないタイプ。)

しかもうちの自治体の母子手帳、大きいんですよ。
サイズがあったのはキャラクターものだったりとか、花柄とかで、選択肢が少ない。


で、作っちゃいました。

参考にしたのはこちら→studioclipのブログ
2冊一緒にしまえる母子手帳ケースというのを発見したので、こちらを参考に、多少いらない機能は省いて作りました!


★正面から見た感じ
mariのブログ-NEC_0593.JPG

★裏
mariのブログ-NEC_0596.JPG

★カードポケットも付いてます
mariのブログ-NEC_0594.JPG

★ファスナー付間仕切りがあって、じゃばらになってます。
mariのブログ-NEC_0595.JPG


久しぶりに裁縫したのでちょっと疲れちゃいましたが、自分好みのものができたので満足です^^

娘の餌食にならないように、高い場所においておきます~☆