娘、月曜日から病院通いをしております。


病状の記録


クローバー月曜クローバー
朝から下痢2回。
午後:噴水嘔吐→すぐにかかりつけの病院へ。
待ち時間中に一回噴水嘔吐。

ウイルス性の胃腸炎との診断、薬を処方してもらい帰宅。

帰宅後:嘔吐4回、下痢2回

クローバー火曜(雨)クローバー
嘔吐なし
下痢10回…ちょっと固まってきてるが、白いプツプツが見られる。

クローバー水曜クローバー
朝受診。ロタとの診断。
下痢8回…色は黄緑色、また水便に戻る。
夜、うどんを食べた後再度噴水嘔吐。

クローバー木曜(今日)クローバー

朝起きると足を掻いている娘。
ちょっと触ってみるとボコボコ。
手足に500円玉大の赤い腫れが数か所。

かかりつけ医が休診日のため、近所の総合病院を受診。
多形滲出性紅斑(たけいしんしゅつせいこうはん)との診断。




今は病院から帰ってきて、格闘の末薬を飲ませて、昼寝中です。
ロタは落ち着いてきてはいるものの、多形滲出性紅斑は長引くらしい。

とりあえず、明日もう一度かかりつけ医に診てもらおうと思っています。


看病疲れか、娘からウイルスをもらったのか、私自身昨日から微熱&下痢気味です(泣)
去年のウイルス性腸炎の経験を生かして、消毒、手洗いうがいと頑張ったつもりだったのですが、力及ばずか…