夜泣きとか断乳とか。 | はなの花輪 with baby

夜泣きとか断乳とか。

大福ちゃんの夜泣きみたいなの・・・

3週間くらい毎日続いいて、

ちょっと疲れ気味だったワタクシ・・・akn


昨日は6回くらいしか起きなかったし、

起きても添い乳したらわりとすぐ寝てくれたのでよかったーakn


夜泣きされている間、私は心を消費してしまわないように無の状態にして

大福ちゃんを寝かしつけるんだけど・・・

連日だと、やっぱり疲れる日もありakn

毎晩今日もどうせあんまり寝れないんだろうなぁ、と

ちょっと気が重かったのよね。

私、寝るのに重きを置く人間だから、

少し慣れたとはいえ、やっぱり辛かったのです。

今夜もそこそこ寝てくれたらいいなぁ。



で、ここ最近の大福ちゃん。

夜泣きが続いたからか寝起きが悪く・・・

朝から気分が切り替わるまで

ずっとグズグズ泣いています・・・aya

どうしたものか。




さてさて。

大福ちゃん、お昼寝のときもベビーカーや抱っこ紐でうっかり寝る、なんてことがまずない。

添い乳するまでグズグズ・・・

(唯一添い乳以外で寝てくれるのは動く車の中でのチャイルドシートだけど、

これもすんなりというわけにはいかない)


そんな大福さんを。

一昨日は絵本で寝かしつけたー。

嬉しいー♥akn♥


絵本、大好きな大福ちゃん。

添い乳以外の寝かしつけに挑戦してはことごとく失敗し。

絵本も過去何度か挑戦してみてたけど、ダメで。

泣き叫ぶ大福ちゃんに負けて添い乳してきたけど。


今日は泣き叫ぶ前から絵本。

フツーは途中で泣き叫ぶんだけど、

一昨日は違っていた。


1時間、絵本を読み続け。

そしてその後30分は仕掛け絵本のくるくる回るところをひたすら回し続け。

(手が疲れた・・)

寝てくれたのです。


が、1時間半後には起きて、泣きじゃくり。。。

添い乳・・・

ふぅ。

断乳への道のりは遠い・・・


断乳後、夜中に起きた場合はどうすれば良いのだ?

水分摂らせたら寝てくれる、ってお友達やらは言うけど。

水分激しく拒否されるし・・・

抱っこしても暴れるし・・・

夜中に絵本??


暖かくなったら、断乳かなぁ、と思っているけど。

相当な覚悟が必要そうです。。。