娘の水いぼの行方を書くのを忘れてた・・・


前回皮膚科を受診した二日後にとりに行ってきました病院


娘は本当に痛がりの怖がりで


どれくらい痛がりかというと


自分の手にケチャップが付いてるのを見て


「血が~~~~~っ」と号泣するくらいですガクリ


処置に行くのが憂鬱でしたが・・・



病院に着く一時間前に、水いぼの部分に麻酔テープをはりました


前回、皮膚科の先生が


「これは魔法のテープでねキラキラ


 これをはると水いぼを取るのが全然痛くないんだよ


 この魔法のテープを と・く・べ・つ・に ○○ちゃんにあげるねハート


「とくべつ」に弱い、まだまだ単純な四歳女子


ご機嫌で麻酔テープを貼らせてくれましたうさ。



処置室で、看護師さんがピンセットなどを用意してるのを見て


顔が真顔になってたけど(怖い。。。)



水いぼの場所が膝裏だったので、


処置中は娘から見えないのが幸いして


泣かずに終わりました!!


よかったーーー溜め息


先生は手際よく、水いぼをピンセットでブチっととってくれました


娘はなにも感じなかったようです


魔法(麻酔)のテープ バンザイばんざい



一ヶ月もねばった水いぼの親玉は退治され


一件落着~~おしまい