みなさん、こんにちは。


今日はこちらは晴れましたよ晴れ

だけど今は曇ってる。

すっきり晴れないなぁ。

だけどお洗濯できました音譜


今日はツボについてのお話パート2です。


生理痛によいツボ


三陰交ともう一つはこれ

中極と言うツボ

●探し方

おへそから恥骨まで5等分し、恥骨から上方向へ5分の1移動したところ。

絶対ママになるっ!!~ハンナの不妊治療日記~



そして不妊にいいツボ

胞門(ほうもん)

●探し方

おへそから恥骨までを5等分します。そして、おへそから5分の3の場所から左へ指3本分のところ。1か所のみ。

お灸もいいけど、カイロを下着の上から貼るのもいいそうです。


絶対ママになるっ!!~ハンナの不妊治療日記~


もう一つの不妊にいいツボ


絶対ママになるっ!!~ハンナの不妊治療日記~


子戸(しこ)

●探し方

おへそから恥骨までを5等分します。そして、おへそから5分の3の場所から右へ指3本分のところ。1か所のみ。カイロもお灸も可能


胞門と子戸は1セットで温めましょう。


私は朝は足の冷えのツボ、そしてお腹の硬さを取るツボをせんねん灸でやっています。

そして三陰交だけは、鍼灸院の先生から言われたもぐさで刺激をするお灸。


そして夜は生姜灸をしています。


日中は神けつ(おへそ)にカイロを貼って温めています。


早くお腹の硬さ取れないかなぁ~。

じゃないと移植できない涙


とある有名な鍼灸師の先生が書いた不妊の本にも、ツボのこと書いてあったんです。

そっちはもっといいかも。


記事にできたら今度書きますね。

イラストが小さくて、記事にできるかなぁ・・・。

だけどみなさんに教えてあげたいしなぁルンルン


今日も遊びに来てくださってありがとうございます。


言霊

ブロ友さんすべてが妊娠し、無事出産しました。

次の私の移植で妊娠し、無事出産しました。

授けてくださってありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。


ペタしてね


いつもみなさんの応援、心から感謝しています。

今日もポチポチっとお願いしますペコリ

  クリック   クリック
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ
にほんブログ村