初日の夕飯は、6号線にある大興(テフン)駅と孔徳(コンドク)駅の中間あたりにあるお店へ~音符



このお店の写真を見て、一目惚れハート

さらに、料理がチャドルプルコギはーと

行くしかないでしょー( ´艸`)
 


と、伺ったのが!

「ポグネ チャドル・プルコギ」屋さんですヾ(@^▽^@)ノ



大雨で外観の写真撮れてなくて(。>0<。)

でも、外観からしてメッチャ渋っグッド!なお店なので、お写真お借りしましたキラキラ



大雨にも関わらず、店内満席近くあせる

席がなくなっては困るので、先に席を確保して、待ってる間に写真撮影~




店内、イイ感じじゃないですか( ´艸`)


この”サカナ”に惚れたのよね~ハート ・:*:・(*´∀`*)・:*:・


フフ。スパイダーマンみたいなヤカンがいいね心
 

 

メニューはこんな感じで、前は昔風プルコギがあったみたいだけど、今はチャドルプルコギだけになったみたいです。


 



そうこうしていると、みなさんお揃いになって、お肉の準備もできたのでハート 




 お店のアジュンマが、お鍋にもやしをひいてー音符


チャドルバキを乗っけて~音符 火が通るのを待ちます音符
 




その間に、ハルラサンでチャン(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)

済州島の焼酎~ハート 前にリダが飲みやすいって言ってて飲んでみたかったんだー音符

これ!けっこう度数高いのに、アジュンマが次の日二日酔いしないよ~だって笑(でも、そうでした!)


 

 

うー( ´艸`) 出来上がるのが待ち遠しーヾ(@°▽°@)ノ

パンチャンは特にないですが、白菜が入った水キムチ?やヨルキムチがめっちゃ美味しいんです(≧▽≦)




で、チャドルバキだからすぐ焼けますねー笑

ハルラサンととってもよく似合うハート 




焼けたらこのお店特製のウマウマタレに漬けて食べますよーハート




ちょっと辛めでしょっぱめのタレだけど、もやしとネギで中和されます~ハート




食べたら焼いてー上げ上げ食べたら焼いてー上げ上げ

おしゃべりも進むし、箸も進む(≧▽≦)
 


んー(ノ≧ڡ≦) 美味しすぎ(*´꒳`*)



そうそう!

お肉ちょっと焦げてる感じでしょ?

でもね、焦げてないの!

いや、焦げてるんだけど、焦げてないっていうか・・・

焦げてる感じなんだけど、肉がほんのり冷たいんですよね~

でも、ちゃんと火が通ってるの!笑

ちょっと、火力が弱いんじゃないかな?ってことで、お店のアジュンマに言ったら、これでいいんですって。

この状態が一番いい状態だって笑

これ以上、火力を強くするとお肉が鍋にひっついて大変なんだって。

でも、お肉が若干冷たいのがね~笑

でも、美味しいです笑 




あと~、この左側の調味料!バルサミコ酢なんですが、

このお酢入れて食べると更にサッパリとして食べれました~音符




テンジャンチゲも追加~音符


大豆たっぷりで、ちょっとしょっぱめの味のこゆーいテンジャンだけど、焼酎がススムー(≧▽≦)笑



ご飯も少しいただいて、かけて食べると尚ウマイ(≧▽≦)



ニンニクも焼いて、ホクホクで食べましたよー音符




一目ぼれしたサカナが、店内いっぱいに飾られていますハート

ご一緒したお姉さんが、なんでお肉屋さんなのに、お魚なのかしらね?ってことでお店の人に聞いたら、

サカナはたくさん子どもを産むから繁栄するでしょハートですって。

ホー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そんなお店のアレコレを聞いたりしているうちに雨が弱くなってきたので場所を移動することに音符



孔徳のほうがお店たくさんありそうねってことで孔徳駅に来たけど・・・(以外になにもないんですねあせる

カフェはなさそうだったので、フレッシュジュース屋さんへ




スモモと迷ったけど、甘いのが飲みたかったのでメロンジュースを音符

韓国ってこういう生ジュースが美味しくっていいですよね(*^o^*)




レジ横にはおっとっとのようなお菓子が・・・
 

話も尽きませんでしたが、そろそろお時間ということで、お二人とはここまで涙

大雨の中、遠いところまでありがとうございましたハート



そして、私はアレを求めて、もう一軒行くのでしたー笑



ポグネチャドル・プルコギ屋さん、コネストに掲載されていました。

http://comm.konest.com/forumd/14500



いつもありがとうございます

ポチっとご協力お願い致します

  


今回行った「ポグネチャドル・プルコギ」さんは大興(テフン)・孔徳駅の間のお店でしたが、

最近上水(サンス)駅の近くにもオープンしたそうです!



※写真はお借りしました。