こんばんは、アンネです。

ブログにお越しくださりありがとうございます。

 

お仕事を通じて、

いまさらながら、マネジメントと交渉術について、

学びを得る機会がありました。

 

他部署の協力を得ないといけない、

あるプロジェクトを私が企画し

進行していたのですが、

 

関係部署の方に送るメールを、

送信前に上司に見ていただいたときに、

企画そのものやメール文について、

注意を受けたのです。

 

「アンネさん、このメールでは読み手に響かないし、相手を動かすことはできないと思いますよ。相手の立場に立った、読みやすい書き方をしてほしいです。」

 

「相手に少し無理なお願いをするようですが、どうやったら相手が納得して受けてくれると思いますか?」

 

「先日、相手から送られたメールはちゃんと読みましたか?読んでないからこういう分かりずらいメールになるんです。

ちゃんと理解してから返信を書いてくださいね」

 

「このプロジェクトは最終的に何を得たいのか、目的がハッキリしてないのが良くないです。プロジェクトの基礎をしっかり学びなおしましょう」

 

「アンネさん、その説明はまったくロジカルではないです。もっと論理的な説明をしないと社長を説得できませんよ」

 

 

おっと、図星・・・ガーン

 

その人の立場になって考えるのは

大事なのは頭ではわかるのですが、

 

いざやってみると想像力がないせいか、

難しかったりするよ~。

 

感情派のせいか苦手なんだよなぁ、

ロジカルシンキング。

 

プロジェクトベースも正直経験数は多くないので、

自己流でやってきただけだったり。

 

と思いつつ、

 

どうしたらこうしたスキルを上達できるのか、

直接上司に相談してみました。

 

すると、良いアドバイスというか、ヒントをもらって

は!っと気がついたことが、いくつかありました。

 

記事は続く右矢印

 

ブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバー

 

皆さんの応援が励みになってます!

ポチっとしてもらえると嬉しいです。

フォローしてね