離乳食事情 | Meёco*Blog  ……Always will be♡     * *゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*

Meёco*Blog  ……Always will be♡     * *゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*

思うようにいかないことはたくさんあるケド
いろんなことを乗り越えて、ポジティブに☆彡
日々楽しく、笑顔の毎日を過ごしたい。


♡ 2014.1.10(Fri) pm1:45 ♡
予定日1w超過のため40w0dに帝王切開にて、娘が誕生。
生まれてきてくれてありがとう❤




おや? 気づいたら金曜日。。。え゛!
今週は何してたんだろー。早すぎた!

お昼寝が2回になってから、起きてる時間も増えたし、起きてる間は見張ってないと何するかわからないから、なかなかゆっくりBlog書く時間がないしずく


とりあえず、離乳食についての記録だけ鉛筆


今はまだ2回で
時間は 7:00~7:30 と 11:30~12:30
外出先ではBFにお世話になるか、最近は食パンをそのまま食べるようになったのでそれと果物などを持参。
BFをあげるのは週2回まで!と自分の中で決めているので、おでかけが多いときは夕方にあげることも。(でもこれも週2回まで。)


朝は決まってパン。
食パンをそのままあげたり、パン粥にしたり。
毎日同じだと飽きて食べなくなるので、ローテーション。
これに主菜とスープをプラスして3品。(たまに副菜やフルーツも。)

昼(夕)はおかゆ。
7倍粥を全がゆで。味つけはしなくてもお粥だけちゃんと食べるけど、途中で何か混ぜて味変!
おかずは朝のものとかぶらないように、ストック野菜と相談してテキトーに。


旦那クンがいる週末の2回目は、麺類を作ってできたてをあげてます。
パスタも素麺もうどんもclear!
麺類、たまにしか食べないからかけっこう好きみたい?


食べる量は、だいたい70g~80gくらい。たぶん少ないけど気にしてません。

スープはコップ飲みで。(これは初期のころからずっと)
味つけは出汁がメインだけど、たまにコンソメや醤油1滴ほど。


つかみ食べはまださせてないし、しそうにないなぁ。
まれにしない子もいるみたいなので、その稀な子であってほしい!笑


3回食へは今月末の離乳食後期講習に参加して、10ヶ月になったらにする予定。

3回なんてできる気がしないけど、がんばらねば~Gy’s


てか、もう9ヶ月だけど
離乳食本とか見てるとレベル的にまだそこまで進んでない。。。
レベルアップのタイミングが難しすぎる&akn