活気が戻りつつある明洞に到着!レートも確認@新吉→明洞 | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

 

2023年4月  6泊7日おひとり様ソウル旅行韓国

 

ホテルに荷物を置いてから、

レートの確認と銀行へ行くために

明洞へ向かいました。



今回は地下鉄で🚇




明洞界隈までの行き方はいくつかあるけど

今回はこのパターンにしました。

新吉(5号線)→忠正路(2号線)→乙支路入口



同じ新吉駅でもホテルから1号線は遠いので

5号線をメインに使用していました。


忠正路の乗り換えが超絶面倒だったけど

この駅で嬉しすぎる収穫があったので

結果オーライ😇←この話は後日に




  明洞到着


3年半前の明洞からはお店も様変わり。

情報をアップデートするために暫しお散歩。








 

曜日や時間帯によるけど人出が多くて

完全にコロナ前に戻った印象。


夜ほどではないけど屋台も出てます。


まだまだ空きテナントがあったものの

埋まるのも時間の問題かと。




今回はどこも寄らなかったけど
観光客向けのマートが増えてた印象。



あと、このマスコット🐥
HIGHLIGHTのヨソプがいつかのラバンで
買ったよーって報告してたっけ🌈
LIGHTちゃんの中では有名です💙💛💚💜💡

HARUはLIGHTちゃんからいただいて
我が家にお招き済みなので購入せず💛






今よりは良かった当時のレート。
10,000円→99,500ウォン(2023/4/26現在)



これが6月末。
wowpassのレートとはいえ悪すぎ💔😭


とりあえず明洞をブラブラしたので
銀行に向かいます🏦


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラランキング参加中。

2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m