おはようございます。

 

 

 

 

「私の勝手な子育て論」とブログタイトルにありますが、

 

皆さんもご自身の子育て論ありますよね(^^)

 

 

 

みんな、自分の軸を持って

 

子育てされているんだなと思う事が、

 

たくさんのママを話をしてて

 

感じる事が良くあります。

 

 

 

そんな中でも、

 

やはり、ふとした時に悩んだり、

 

自分の軸がブレちゃったり、

 

自信がなくなったり、

 

不安になったり、

 

確認したくなったり、

 

そんな時ってあると思うのです。

 

 

 

ネットで見ても

 

いまいちスッキリしなかったり、

 

モヤモヤが更に広がったり、

 

という事もあると思います。

 

 

 

そうなのよねー。

 

ネットの中には、自分の子どもの

 

正解は載ってないから。

 

 

 

そんな時は、

 

同じ環境のママとお話をする事が、

 

私は、一番のスッキリした。

 

 

 

わかる。わかる。

 

そうなのよね~。

 

そうそう。

 

大変だよね~。

 

 

 

男性からしたら、

 

解決もしないダラダラ話に聞こえるかもしれないけど、

 

こうして話をしているだけで、

 

「明日も頑張ろう」

 

という気持ちが出て来たりするのです。

 

 

 

 

 

こんなゆるい時間も、

 

子育てには大切な事だなって思う。

 

 

 

今はコロナで、

 

なかなか人が集まるって難しいけど、

 

そんな時期だから、

 

一人で抱え込んでいる人もいるのかな。

 

 

 

そんな時、

 

みんなで話をして、

 

ガハハハ笑って、

 

うちもうちも!

 

って、みんなが少しずつ

 

心が軽くなれる場所があったらいいな。

 

って思うのです。

 

 

 

そして、お友達が、そんな場所を

 

感染拡大に注意をしながら開催してくれます。

 

詳しくは、下記のブログを見てね。

 

 

 

気になる方は、是非!

 

行動から全てがスタートする。

 

そんな素敵な一日になりますように。

 

 

 

井上真由美 
子育て&キャリアアドバイザー
子育て講演、キャリア講演、コラムも書いてます。

 

Instagram (@mayumi.inoue.792)

でも、「私の勝手な子育て論」発信中。

 

子育てコラム掲載中。

〇WEB :ママテナ、35style、ママニティ

〇情報誌:ほっとこうち

 

 

image