求められるグレードが上がってきた | おとな女子の愉しみ

おとな女子の愉しみ

2018年3月☆シングルマザー歴18年の卒業。娘が社会人に!2回目の0歳児!これから50年愉しみます♪
2023年3月☆13年付き合って、約2年一緒に住んでた彼が急死。亡くなってから衝撃の事実が発覚!
この経験を糧にして第二の人生を更に豊かに♪

 

ごきげんよう

whiteこと半田千代です♪

 

 

記録です

 

 

2日お休みしたら

色々

仕事状況が

変ってた(笑)

 

 

 

そろそろ

この仕事について

丸3ヶ月・・・

 

 

私に求められる

グレードが

UPしてきました

 

 

どーしよっかなー

って

思ったけど

私は私

 

なので

 

この56年の人生経験

を最大限に発揮して(笑)

 

パンダ

 

まぁ

私を私が最大限に使う

ってことかな

 

できない

おバカも含めて

 

私がいかに立ち回るかで

 

 

私の周りにいる方々に

いかに気持ちよく

実力を発揮していただくかに

立ち回ろうと思ってます

 

パンダ

 

 

もちろん

作業も覚えますし

仕事の経験も積みます

 

けれども

私はもう

昔の私のようには

頭も回らないし

覚えられないし

 

だけど

 

そういう私だから

できることも沢山ある

 

 

 

 

ということで

今日も

いっぱいいっぱいでした(笑)

 

男の子「半田さん

今、大丈夫ですか?」

 

何回も聞かれた(笑)

→それだけ、連携=仕事ができるようになった

ってことでもある(えっへん!w)

 

 

昔は

キリッと

パンダ「はい(^_^)ゞ」

って、できたけど(笑)

 

今はねー(笑)

 

自分で作った

覚書きマニュアルを

何度も何度も見て

バージョンアップばかりw

↑覚えられないってこと(笑)

 

 

自分で自分に

呆れちゃうけど(笑)

 

そういう

一生懸命な時は

余計なこと考えなくて良いから

 

それはそれで心地よいニコニコ

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

今夜は飲み

 

明日の夜は温泉

 

明後日の夜は飲み

 

 

っていう・・・

 

なんだか

飲み助の幸せの極み(笑)

 

みたいな感じです

 

明日もしごと

がんばるじょー(笑)

 

そして

早上がりして

温泉だー(笑)