メモリープレイス アニバーサリーキット チャレンジの応募作品です。

投稿するのにてこづりましたガーン

ハロウィンはいつも暗い、黒いカラーを使ってしまいがちだったので今回はあえて明るいカラーで作ってみました。
{4EC36C8B-DD9F-4D9F-AACD-01D1DFF31C46:01}

絵本の一コマに自分が入り込んでしまったイメージで作りました。

かかしが心待ちにしていた秋の収穫。
今日も荷車いっぱい運んできた野菜達。
“今晩のおかずは何にしよう?”と考えながら家路に向かいます。
ふと、かかしが後ろを振り返ると…
自分より大きい野菜とお花にビックリ‼
思わず腰が抜けそうになりました。

そんなお話しが出来ちゃいそうです♡



久しぶりにミストが使いたくなったのでペーパー中央にグリマーミスト“suede”を吹き付けて引き締めました。

{84FDBA66-023A-4539-9D3A-97212A80BAFC:01}

荷車はコルゲートボードにジェッソとアクリルペイントで木に見えるように着色しました。

荷車の中にはかぼちゃ型チップボード2枚とプリマのお花とペーパーで作ったニンジン、トウモロコシ、そして先日、子どもが遠足で拾ってきたどんぐりが入っています。

{C2C3BDB1-D864-4D84-93B4-B08BCD0ABB65:01}
お花にもたっぷりミストんかけました。



{3B33D48B-427F-4999-B886-1ED6E36FC227:01}

{F387273F-AA36-409E-AB14-811F07D85FB9:01}

タイトルチップボードは2個使いました。
ジェッソを塗り、stazonの黒でグラデーションをつけ、グリマーミストでラメをつけた後、ファーバーカステルで着色。すると焦がしたような質感がでます。

最後にタイトルの旗。
シールの箒は厚紙で補強した後、アクリルペイントで着色。キットのペーパーとバジル白を使い、風でなびいてるようなにアレンジしました。


楽しく作ることができました。

最後までお読み頂きありがとうございました。