うちの職場では


21~才くらいの若い新人セラピストが沢山。


数年前は自分もそうだったわけで、誰もが通る道なので優しく教えなきゃ、と思いつつも


なかなか普段どおりに仕事できないので


忙しいときはいらいら怒ってしまう。




昨日、いつも行く美容院で髪走る人切ってもらいました。


担当は、今年4月にスタイリスト(髪切れるようになった人)になったばかりの子にお願いしました。




結果は大満足!シャンプーやブローの時代から、


きっと私の髪を見てくれてたんだと思います。


ささいなことだけど「こうしてみませんか?」を沢山言ってくれて


本当に気持ちが良かったです。




新人が見ているのは、せんぱい。


教育を大事にして、新しい子がまったくやめないその店に、


大切なものを教わりました。




いらいらしないで、ちゃんと教えてあげよーっと。旗